地域の子供会の会合で、ほぼ、村八分にされました

NO IMAGE

輝く子どもたち*小児がん・白血病 フォーラム 集団生活・人間関係 地域の子供会の会合で、ほぼ、村八分にされました

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #601
    そうはやと
    ゲスト

    今日、地域の子供会の会合でした。私は、副会計で、本当なら今月末のメイン行事、夏祭りに親子共々参加する予定だったのですが、こんな事になり。さすがに病名は告げずに、子供が入院するので出られそうにない、と、告げましたが…
    ほぼ、村八分にされました。
    皆は子供が元気じゃん!私の子供はガンなんだよ?祭りどころじゃないじゃん!
    と、卑屈になってしまい。車の中で悔しくて悲しくて泣いてしまいました。辛い。

    #603
    あっき
    ゲスト

    そうはやとさん、辛いですね。
    子ども会の役をされているということは、お子さんは小学生なのですね。

    まだ病名が確定していないようですし、また確定したとしてもご近所の方にすべてを
    話したくはないとも思うかもしれませんが。

    今月末のメイン行事を担当する会計の相方さん、子ども会の会長さんには病名までは
    オープンにしないまでも(オープンにしても大丈夫な方であれば他言はしないでと
    伝えれば、みなさん察してくれるはず)事情は話しておくと理解してもらえると思い
    ます。

    役員さん全員に深く理解してもらえなくても味方になってくれる人が少しでも入れば、
    息子さんの治療が進んで自宅で生活できるようになった時も心強いと思います。

    うちは当時、子ども会には入っていませんでしたが、娘が小6で弟が小2でした。小6のほうで卒業の謝恩会係になっていたので、同じ謝恩会係で気心が知れたお母さんには状況をお話しておきました。

    朝の登校班の旗振り当番がこなせそうになく(月1回)登校班のとりまとめ役員のお母さん、また小学校役員の本部役員のお母さんが同じ登校班にいたので、その方に状況をお話しました。

    その他の方には状況をお話しなかったので、少し嫌なこともありましたが。それでも味方になってくださる方がいることでだいぶ救われました。詳しく話さないと察することができない方については仕方ないと後で思えるようになりました。察することができない方というのはたぶん詳しく話しても無理な人もいるかもねと思ったりもしています。自分自身が同じような事に遭遇しない限り想像できないのでしょう。

    取り急ぎ、まずはごめんなさい、こういう状況ですとお話しておく、伝えておくとたいていのみなさん察してくれますよ。大丈夫!

    #608

    子ども会の会合で、村八分にされたような雰囲気だったのですね。私も同じような経験があります。「白血病と伝えた時の周囲の反応」

    数年後、私はPTA役員になりました。次男と同じ学年の子がいるママさんで当時のことを覚えていてくれた人が何人もいて、「あの時は声をかけられなくてごめんね。しゃべったこともない相手からいろいろと聞かれるのはイヤだと思うし、どんな言葉をかけたらいいのかもわからなくて。。。ずっと気になっていたの。治って良かったね」と話してくれました。私が壁を作っていたのです。

    今後、学校のママ友だちの平和な会話に入っていけない時、妬む気持ちも出てくるでしょう。そんなときは、少し距離をとってもいいと思います。重い病気の子どものママさんは、案外近くにいたりするものです。心の壁に扉をつけて、いつも少しだけ開けていれば、きっと身近でも良い出会いがあるはずです。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • フォーラム「集団生活・人間関係」には新規投稿および返信を追加できません。