このトピックには4件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。2018-06-01 21:11に はな さんが最後の更新を行いました。
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
- 投稿者投稿
はな24. 静岡県立静岡がんセンター
- いつ頃の情報ですか?
- 2014年
- 看護体制
- 完全看護が基本だが、24時間保護者の付き添いも可
- 院内学級(小学校)
- ある
- 院内学級(中学校)
- ない
- 院内学級(高校)
- ない
- 病棟保育士
- いない
- 院内の教育環境について
- 小学校までなら院内学級がある。保育士ではなくCLS(チャイルドライフスペシャリスト)が、常駐しているので、患者も親も助かる。
- 病室での無料Wi-Fi利用
- 利用できない
- 電子レンジの利用(病棟に設置)
- 無料で利用できる
- 冷蔵庫の使用(病室に1人1台設置)
- 設置あり。有料で利用できる
- 洗濯機の使用
- 有料で利用できる
- 付添人の入浴
- 浴室は使えない
- 設備利用時に役立つ情報
- 小銭がたくさんあると洗濯、自販機に便利。洗剤は病室に常備、アメニティグッズも種類あると便利。付き添い時は有料のベッドレンタルがあるので枕やシーツを持参すると良いです。
- 設備利用時に困ったこと
- 乾燥機もあったけどtシャツ1枚だけだとコイン式だから、勿体なくてハンガーで病室にかけていたが、かけるところがなかなかなくて……
- その他
- 小児科のベッド数が少ない病院だったので、その分手厚く診て貰えたし、季節の行事や餃子、タコ焼きパーティー等もあり、ホントに入院を楽しいものにしてくれて感謝しています。退院した今でも遊びに行けるのがまた嬉しいです。
はな48. 静岡県立静岡がんセンター
- いつ頃の情報ですか?
- 2017年
- 看護体制
- 24時間保護者が付き添い
- 院内学級(小学校)
- ある
- 院内学級(中学校)
- ある
- 病棟保育士
- いる
- 院内の教育環境について
- 病棟保育士が子どもたちも大人達も楽しませてくれた
- 病室での無料Wi-Fi利用
- 利用できる
- 電子レンジの利用(病棟に設置)
- 無料で利用できる
- 冷蔵庫の使用(病室に1人1台設置)
- 設置あり。有料で利用できる
- 洗濯機の使用
- 有料で利用できる
- 付添人の入浴
- 浴室は使えない
- その他
- 病棟の外に自由に出られて、食事の持ち込みも自由。子どもにとって、ノンストレスな環境な入院生活を送れた
はな96.静岡県立静岡がんセンター
- いつ頃の情報ですか?
- 2014年
- 看護体制
- 完全看護が基本だが、24時間保護者の付き添いも可
- 院内学級(小学校)
- ある
- 院内学級(中学校)
- ない
- 院内学級(高校)
- ない
- 病棟保育士
- いない
- 院内の教育環境について
- 院内学級は必要に応じ中学高校も欲しいです。病棟保育はCLSが居たので不便さは感じなかった。
- 電子レンジの利用(病棟に設置)
- 無料で利用できる
- 冷蔵庫の使用(病室に1人1台設置)
- 設置あり。有料で利用できる
- 洗濯機の使用
- 有料で利用できる
- 付添人の入浴
- 浴室は使えない
- 設備利用時に役立つ情報
- ノートパソコンを持ち込んでる子もいたのでインターネットは申請すれば使えるし共用で使えるものも1台あります。携帯式のWiFiも自分で持ち込めます。
今はAYA世代のフォローに力を入れている病院なのでそのくらいの世代の患者さんでも安心して入院治療出来ます。
患者さんの兄妹も小児科の医師に1度許可を貰えれば出入りができるので寂しい思いはしません - 設備利用時に困ったこと
- 静岡県民は家族のための院内の宿泊施設が使えない。県外の御家族様優先です。病院自体県東部に有るので西部に住む方は不便です。周辺は歩いて行けるビジネスホテルがない。送迎バスがあるホテルも有りますが車やタクシー必須です。
はな123.静岡県立静岡がんセンター
- いつ頃の情報ですか?
- 2016年
- 看護体制
- 完全看護が基本だが、24時間保護者の付き添いも可
- 病棟保育士
- いる
- 病室での無料Wi-Fi利用
- 利用できない
- 電子レンジの利用(病棟に設置)
- 無料で利用できる
- 冷蔵庫の使用(病室に1人1台設置)
- 設置あり。有料で利用できる
- 洗濯機の使用
- 有料で利用できる
- 付添人の入浴
- 無料で浴室が利用できる
- 設備利用時に役立つ情報
- 院内にコンビニ、喫茶、レストラン有り
はな126.静岡県立静岡がんセンター
- いつ頃の情報ですか?
- 2017年
- 看護体制
- 完全看護が基本だが、24時間保護者の付き添いも可
- 病棟保育士
- いる
- 院内の教育環境について
- 病棟でクレープ作ったりして楽しかった。
- 電子レンジの利用(病棟に設置)
- 無料で利用できる
- 冷蔵庫の使用(病室に1人1台設置)
- 設置あり。有料で利用できる
- 洗濯機の使用
- 有料で利用できる
- 付添人の入浴
- 無料で浴室が利用できる
- 設備利用時に役立つ情報
- 院内なら自由に行動できる。散歩も調子が良い子ならば一緒にでき気分転換できる。
- 投稿者投稿
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
スポンサーリンク