兵庫県立尼崎総合医療センター

輝く子どもたち*小児がん・白血病 › フォーラム › 小児病棟情報 › 兵庫県 › 兵庫県立尼崎総合医療センター
- このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後に
輝く子どもたち@はなにより3年、 2ヶ月前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- 投稿者投稿
輝く子どもたち@はな
キーマスター33. 兵庫県立尼崎総合医療センター
- いつ頃の情報ですか?
- 2017年
- 看護体制
- 24時間保護者が付き添い
- 院内学級(小学校)
- ある
- 院内学級(中学校)
- ある
- 病棟保育士
- いる
- 病室での無料Wi-Fi利用
- 利用できない
- 電子レンジの利用(病棟に設置)
- 無料で利用できる
- 冷蔵庫の使用(病室に1人1台設置)
- 設置あり。有料で利用できる
- 洗濯機の使用
- 有料で利用できる
- 付添人の入浴
- 無料で浴室が利用できる
▼小児病棟情報の投稿方法について
輝く子どもたち@はな
キーマスター44.兵庫県立尼崎総合医療センター
- いつ頃の情報ですか?
- 2017年
- 看護体制
- 完全看護が基本だが、24時間保護者の付き添いも可
- 院内学級(小学校)
- ある
- 院内学級(中学校)
- ある
- 院内学級(高校)
- ない
- 病棟保育士
- いる
- 院内の教育環境について
- 子供は中学生でしたが、中高一貫の私立校だったので院内学級の中学は利用できず、無料のオンライン家庭教師サービスと、専属の家庭教師の先生を特別に準無菌の病室内に来てもらい授業してもらう許可をもらいました。
- 病室での無料Wi-Fi利用
- 利用できない
- 電子レンジの利用(病棟に設置)
- 無料で利用できる
- 冷蔵庫の使用(病室に1人1台設置)
- 設置あり。有料で利用できる
- 洗濯機の使用
- 有料で利用できる
- 付添人の入浴
- 無料で浴室が利用できる
- 設備利用時に役立つ情報
- 無料WIFIはありませんが、無線ルーターやパソコンの持ち込みは可能でした。パントリーコーナーには無料で使える電子レンジ、オーブントースター、無料のお茶と湯水の機械がありました。
- その他
- 小児がん患者は基本個室で、部屋自体が準無菌室になっているので部屋を動きまわれて良かったです。ただ保護者の交流がほとんどなく、特に子供は院内学級にもいなかったので他の保護者のことは全く知りません。病棟保育士さんが2人いらっしゃったので、子供相手だけでなく保護者の相談相手になって下さりとても救われました。
- 投稿者投稿
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)