退院後、血液検査の結果数値

NO IMAGE
  • このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後にゆーたにより3年、 7ヶ月前に更新されました。
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #5525
    ゆーた
    ゲスト

    ゆーた (2010-8-11 21:21 )

    血液検査の数値でNSEの数値がちょっとずつ上がっています。先生はこれくらいは問題ないと・・・。 標準で10以下なのでは?手術もして移植もしたのになぜ数値が上がるのか? みなさんのNSEなどの数値ってどれくらいですか?よかったら教えてください。

    #5526

    はな (2010-8-20 23:19 )

    ゆーたさん、こんばんは。
    白血病の治療を終えた息子がいます。

    血液検査の結果は気になりますよね。息子の場合は違う項目がいくつか気になり、その度に主治医へ質問していました。標準値に入っていないと落ち着かなくて。

    「標準値は病院によっても若干違うので、この範囲内でなければいけないということはない。異常がみられれば、きちんと説明しますから大丈夫ですよ」とのことでした。

    息子の血液検査の結果には、NSEという項目がないので詳しくわかりません。ごめんなさい。

    数値が下がっていくことを祈っています。

    #5527
    ゆーた
    ゲスト

    ゆーた (2010-8-23 20:33 )

    はなさん、有難うございます。やはりみなさん思う事は同じですね。
    お互い、1日でも早く標準値になる事を信じていきましょう。絶対大丈夫という確信がほしいですよね・・・。

    #5528
    MAX
    ゲスト

    MAX (2010-9-5 1:15 )

    ゆーたさん、はじめまして。

    NSEがマーカー値になっているとのことですので、○○芽腫といわれる小児がんだったのでしょうか。一般に基準値として示されている10という値は成人のものではないかと私は想像しています。

    私の息子は神経芽腫で、初発の治療から3年経とうとしていた時に再発してしまいました。完解の時のNSEは大体11から20ng/mlくらいの間で、主治医は「マーカー値としても、とても調子よく推移していますね。3年経過すれば統計上では急激に再発のリスクが下がってきますので、あともう少しですね。」とおっしゃっていました。

    再発後はNSEは急に30くらいから3ケタの値になってしまいましたが、他の指標であるHVA,VMA,LDHなどもすべて高値になりました。
    人によってはマーカー値が上昇しない場合もあるようですので、一つの指標だけが高めというだけでは何とも言えないように思います。

    初発治療の後の退院後は、他の人から「治ってよかったですね。」と声をかけていただくことが多かったですが、内心は少しの変化にもドキドキしながら生活していてなかなか気の休まる時はありませんでした。だから、現在のゆーたさんのご心境は自分なりによくわかる気がします。

    ただ、経過観察で特に異常を指摘されず、特有の症状がなければ大丈夫です。息子さんがいまここに一緒にいられることに感謝と喜びを感じながら、楽しく過ごすことに目を向けられた方がいいですよね。

    私の場合、妻は24時間の付き添いで病院に常駐。息子が再発で入院し始めたころは、下の子がまだ乳飲み子で実質的には父子家庭のような生活で家族もばらばらになって大変苦労しました。今は、再発で闘病中の息子が一時外泊で帰ってきたときには一家みんなで過ごせる時間があることに感謝しようと努めています。

    #5529
    ゆーた
    ゲスト

    ゆーた (2010-9-5 20:47 )

    MAXさん返信ありがとうございます。
    私の娘の病気は神経芽腫です。この夏で退院して1年が過ぎました。血液検査の結果もあまり気にせず毎日を楽しくやっていこうと思っています。

    私も娘が入院中、下の息子と二人で生活していたので気持ちがよくわかります。朝ごはんをつくって保育所につれていき、夕方は仕事を早くやめ迎えに行き・・・もうバタバタでした。MAXさんも大変でしょう・・・けどまた家族みんなで楽しく普通の生活ができる事を思ってがんばって下さい。

    来週は娘も入院してシンチ検査とMRIです。異常がなければよいのですが・・・。

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • フォーラム「小児がん治療中・治療後の生活」には新規投稿および返信を追加できません。