小児がん治療中の子のきょうだいと、どのように接していますか?

NO IMAGE

輝く子どもたち*小児がん・白血病 フォーラム 小児がん治療中・治療後の生活 小児がん治療中の子のきょうだいと、どのように接していますか?

  • このトピックには5件の返信、2人の参加者があり、最後にゆのひにより3年、 7ヶ月前に更新されました。
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #5854

    次男が白血病で入院中は、ずっと長男を実家に預けていました。夫の帰りも遅かったため、私たち親に会えるのは週に1~2回程度。それを泣きごとも、寂しいとも言わずにずっと我慢して7ヶ月間生活していました。私は、どうしても次男に目がいってしまって、長男を抱っこしても心を満たしてやることができなかったのです。

    皆さんは、きょうだいとどのように接していましたか?何か問題はなかったですか?

    投稿日:2006-03-19

    #5855
    ももいちご
    ゲスト

    うちの桃は2才で、甘えたい時期なのに、苺を妊娠中に私が入院してしまい、実家へ預けたり、苺が生まれたら、病気で苺にかかりっきりで、桃をなかなかかまってあげる時間がなかったです。そのせいか、やきもちかな?時々、苺をたたいたり、つきとばしたり・・・。怒ってはいけないと思いながらもかなり怒ってしまってます。

    子供2人に平等に接してるつもりでも、子供にはそういう風には感じないのだなあって思います。子供っていくつになってもママが大好きで甘えたいのよね・・・。私も、出来るだけ桃にかまってあげようとちょっと反省です。

    投稿日:2006-03-19

    #5856
    あきほママ
    ゲスト

    ももいちごさん、はじめまして。我が家の兄妹も同じ状況です。妊娠中3ヵ月も私が入院。退院後まもなく兄4歳の白血病が見つかり、兄の入院中に出産。外泊で帰ってきたらいる妹が不思議だったようでした。はじめは可愛がってくれましたが、ハイハイするくらいから、殴る・蹴る・突き飛ばす 力任せに向かっていきます。

    彼には彼なりの理由があるようなので、なるべく聞こうとは思っています。でも、やっぱり現場をみてしまうと「こらっ」「やめなさい」が先に出てしまいます。「どうしたの?」とはなかなか言えなくて・・・私が悪いと思っていても、私の態度は兄に対する思いが感じられないのでしょうね。同じ事の繰り返しです。

    兄弟のケアも必要と聞きますが、1歳になったばかりの子になにをどうしたらいいのでしょう。頭が痛いことばかりです。ただ、同じ悩みの方がいらして、少しほっとしています。(不謹慎ですいません)

    投稿日:2006-03-19

    #5857
    ももいちご
    ゲスト

    あきほママさん、はじめまして。我が家は11ヶ月違いの年子ちゃんなんです・・・。だから、双子みたいなもんなんですが、やっぱり力の強いお姉ちゃんが弟を突き飛ばしたりしてるのを見ると上を怒ってしまいます。今日もお風呂でお姉ちゃんが弟を引っ張ったので、弟はおぼれそうになりました。慌てて抱っこしてお姉ちゃんを怒ってしまいました。多分、それなりの理由があったのだと思うけど、とっさの事だったし、私がまだ未熟なせいもあって理由を聞く前に怒ってしまいました。

    怒った時は後で、いつも後悔しています。育児って大変だと毎日感じています。相談する人が近くにいないから、私もかなりストレスのたまった状態です。

    投稿日:2006-03-19

    #5858
    いっちゃんママの娘より
    ゲスト

    問題はいっぱいあります―。私はガンの弟がいます。学校が終り帰ってきてもお母さんがいないかわりにおじいちゃんがいる。ぜんぜんうれしくない。

    私に病気がうつってもいい、だからせめて弟に会わせて欲しいと言う願いは譲らない。そのせいか私は学校生活、関係が大きく崩れ始めています。いつもどうりに学校に着くのを競争したい。と思います。

    みなさんは誰よりも大好きな人が突然目の中にいなくなったら?いつもだったらが口癖になりませんか?『あえない、あいたくてもあえない』は一番辛いことなんです。もしかしたら、親よりもしっているかもしれない。ケンカ相手がいなくなったら?部屋が静まり返ったら?姉、妹、兄、弟はつらいものですよ・・・・。

    お願いです。病気の兄弟がいる人の関係がある人!いつもより接っししにくくなりますが、普通に会話して、無視しないでください。そうしたら、『壁を乗り越えられます。』

    投稿日:2006-05-11

    #5859
    ゆのひ
    ゲスト

    三人姉妹の次女が白血病の診断を受けたとき、末っ子はちょうど離乳食後半でした。そんなときに付き添い看護が始まったので、一年後、やっと家族一緒の生活が再開したときは、すごい偏食になっていました。実家に預けていたのですが、どうしても食生活があまくなっていたようです。偏食がなおるのに数年かかりました。

    長女は、踊りが大好きで舞踊団に所属し、公演で忙しく日々すごしていたので気が紛れていたようです。ただ、もどって一年ほどは甘えが強く、寝るときは必ずぴったりくっついていました。姉妹間は、長女が舞踊団のお姉さん方にかわいがられ慣れていたせいか、私が全く帰れなかった半年間は末っ子の面倒を「母」のようにみていたようです。四つ年が離れていますが、よく抱っこもし、お風呂にもいれていたときいています。二人は、次女とは半年ほどはちぐはぐしていましたが、今はよくある姉妹関係になっています。

    うまくいえませんが、兄弟の入院で寂しくなったり嫉妬がつよくなったりするのは必然的なことで、改善には時間が必要なのかなと思います。ただ、一つだけ私が心がけたのは、三人それぞれと私の二人っきりの時間を持つことでした。二人だけで買い物に行ったり、映画を見に行ったり、小旅行したり。兄弟の構成や年齢差、入院・通院状況でかなり様子は違ってくると思います。でも、必ず親の思いは伝わると思いますよ。

    投稿日:2006-05-12

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • フォーラム「小児がん治療中・治療後の生活」には新規投稿および返信を追加できません。