› フォーラム › 診断・治療・晩期合併症 › ロイケリン服用前後2時間は絶飲食していますか?
このトピックには11件の返信が含まれ、7人の参加者がいます。2016-07-17 21:33に はな さんが最後の更新を行いました。
- 投稿者投稿
きらりこんばんは。
維持療法中のロイケリンですが、
空腹時が良いから 寝る前に飲むように と主治医から言われています。
ブログなど 拝見していると 前後2時間絶飲食の方が多い気がします。
なので うちもできるだけ2時間あけようと思っているのですが、
この頃 風呂上がりなどに 何か飲みたいとよく言われてしまいます。
これからの季節 飲みたいという気持ちとてもわかるのです。
みなさん どのように対処してますか?
はなきらりさん、こんにちは。
もう10年前の治療ですので参考になるかわかりませんが、ロイケリンは就寝前に飲んでいたと思います。「空腹時に」という記憶はありますが、「前後2時間絶飲食」というのはなかったような気がします。
カナリアウチは夕食30分前に服薬しています。
入院時の指導がそうだったので、維持療法でもその方法で続けています。
あきはじめてコメントさせていただきます。
娘7歳は、先月維持療法を終えました。ロイケリンはやはり、食後2時間以降、服用後も少量のお茶は良いが、乳製品はNG、と医師から指導を受けていました。
なるべく空腹にさせておいたほうがよいとのことでした。
飴もダメですか?と質問してみましたが、やめておくよう言われました…食べたいのを我慢させるのがかわいそうでしたが、我が家は2時間ルール、頑張りました!
あききらり様
お久しぶりです!
維持療法順調にいっていますか?
ウチは多少肝機能の数値が高いものの、毎日元気に過ごせています!ロイケリンですが、ウチも2時間はあけてください!との指導でしたが、飲み物は飲ませています。
本当は飲ませないほうがいいのかもわかりませんが、特別ダメとは言われていないので。。。
きらりみなさま
ありがとうございますm(_ _)m
やはり主治医によって 色々なんですね。
そして 親としては厳守ですよね。
うちも 頑張ってもらおうと思いますあき様。
娘さん 維持終わられたんですね
お疲れ様でしたm(_ _)m
このまま 普通の平穏な毎日を楽しんで下さい。あき様
お久しぶりです。
うちも元気に過ごしています。
白血球が3500辺りなので 増量して もう少し下げたいのですが
肝機能の数値が高くて 様子見です。
中間維持の時は 白血球2000弱だったのにちょっとびっくりします。
良いことなのか 良くないのか 小さなことでも気になります(^^;;
りーだーみなさまへ
ご無沙汰しております。
うちの子も今、維持療法中でロイケリンを服用しています。
皆さんと同じように就寝前に飲んでいます。
ただ、乳製品は夕食時もだめで、これが結構大変です。(チーズとかちょっとでも張らないように気を付けています)
ただ、就寝前ではありますが空腹時を強調されたことはありません。きらりさん
お子さん、白血球が多めなのですね。
うちは、逆に少なめで薬の量を減らされました。うちはこのまま白血球があまり戻らなかったら?などと考えてしまいます。
小さいことでも、悩みは尽きないですよね。
もっとも子供本人は元気で、今の所、風邪ひとつひかず、順調に治療が進んでいます。
みゆママはじめまして。
うちも現在維持療法中です。
ロイケリン服用してますが、うちの主治医はそんな指導一言もありませんでした…というか初耳…。
うちの場合たまたま薬を飲むのを嫌がって遅くなるので就寝前にはなってますが、絶飲食とかしたことありません。
主治医や病院によってこんなにも違うんですね。
逆に不安になりますね(^_^;)
あききらり様
ウチも肝機能が上がった時がありましたが、ロイケリン増量しました。グリチロンという肝機能のお薬を朝晩飲んでましたが。。
その後、1900まで下がったので今は減量中です。
今週また病院なので白血球がどうなってるのか気になります。
最初のうち、数値がちょっとでも高かったり、逆に低かったりすると再発?と心配してしまって。
今はようやく精神的に落ち着いてきています。
息子の元気さに救われてる毎日です良いとか悪いとかはアタシもわかりませんが、気になる事は納得いくまで、先生に聞くのが一番です!
入院している時と違って、聞ける機会が限られてるので、溜め込まずに聞くようにしています。
モヤモヤしちゃうと眠れなくなっちゃうので。隣で気持ちよさそうに寝てる息子をみて本当に幸せを感じます。
まだまだ長い治療ですが、大事に見守っていきましょうね!
きらりお久しぶりです。
今日 やっとロイケリン酸が終わりました。
少し遅れましたが これで プロトコルはすべて終了です。
これから やっとスタートなんだなぁと 身の引き締まる思いです。
もう二度と飲むことがないように 願うばかりです。みなさん 元気に毎日過ごせてますか?
みんな みーんな楽しい毎日を過ごせるように心から願ってます。とてもとてもお世話になりました。
はなさん、皆様ありがとうごさいましたm(_ _)m- 投稿者投稿