岐阜聖徳学園大学・大見サキエ教授と復学支援のはなし

写真は、間違えて訪問した岐阜聖徳学園大学 岐阜キャンパス。この後、羽島キャンパスへ移動しました。

昨日は岐阜聖徳学園大学 看護学部 小児看護学科 教授の大見サキエ先生の研究室にお邪魔して、お茶とお菓子ををいただきながら今後の活動や復学支援について語り合う濃い時間を過ごしてきました。2時間があっという間!

大見先生とは3年前からのお付き合いです。まとまりのない私の話を、大見先生はいつも微笑んで聴いてくださいます。

今回も復学支援に関する新しいアイテムをたくさんいただきました。今日はリンクだけ張って、後日あらためてご紹介します。

復学支援プロジェクト…


先日の山陽新聞に、「スクリエ」の活動が紹介されました。


大見先生に誘われて参加した日本育療学会(2017年8月)。懐かしい。

輝く子どもたち*小児がん・小児白血病

日本育療学会の第21回学術集会シンポジウム「がんの子どもの復学支援から連携を図る-当事者の支援につなげるために医療・学校…