輝く子どもたち*小児がん・小児白血病

  • 白血病闘病記
    • (アーカイブ)
    • 発病・告知
    • 検査結果
    • 治療の経過
    • 抗がん剤の副作用
    • 治療中の生活
    • 気持ちの整理
    • きょうだい
    • 病気の説明
    • 治療終了後
  • 小児がん情報
    • (アーカイブ)
    • 子どものがん
    • 検査結果の見方
    • 各種手続き
    • 便利商品・リメイク
    • CVカテーテルカバー
    • アンケート調査
    • 小児がん関連の書籍・冊子
    • 長期フォローアップ
    • リンク集
  • ブログ
    • 小児がんの話題
    • @はな 活動記録
    • 写真
    • 発達障害
    • 日常生活
    • PTA活動
  • みんなの経験談
    • トピック一覧
    • 気持ちを整理しよう
    • 診断・治療・晩期合併症
    • 治療中・治療後の生活
    • 集団生活・人間関係
    • 小児病棟情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ

キーワード

  1. 初期症状
  2. カルテ開示
  3. 特別児童扶養手当
  4. 付き添い
  5. CVカテーテル

カテゴリー

タグ

MENU

  • 白血病闘病記
    • (アーカイブ)
    • 発病・告知
      • 白血病とわかるまで
      • 白血病確定・告知
      • 白血病の原因は何?
    • 検査結果
      • 治療中
      • 治療終了後
    • 治療の経過
    • 抗がん剤の副作用
    • 治療中の生活
    • 気持ちの整理
    • きょうだい
    • 病気の説明
    • 治療終了後
      • 治療終了満11年~現在
      • 治療終了満6年~満10年
      • 治療終了満2~満5年
      • 治療終了満1年まで
  • 小児がん情報
    • (アーカイブ)
    • 子どものがん
      • 小児がんの診断と治療
      • 入院・家族の生活
      • プレパレーション
      • その他
    • 検査結果の見方
    • 各種手続き
      • 各種手続きについて
      • 特別児童扶養手当
      • ワクチン再接種助成
      • 差額ベッド料(特別療養環境室料)
      • カルテ開示
    • 便利商品・リメイク
    • CVカテーテルカバー
    • アンケート調査
      • 治療・処置
      • 小児病棟情報
      • 小児がん患者家族会
      • 治療後のワクチン再接種
    • 小児がん関連の書籍・冊子
      • 子ども向けの本
      • 小児がん解説本
      • 書籍一覧
    • 長期フォローアップ
    • リンク集
  • ブログ
    • 小児がんの話題
    • @はな 活動記録
    • 写真
    • 発達障害
    • 日常生活
    • PTA活動
  • みんなの経験談
    • トピック一覧
    • 気持ちを整理しよう
    • 診断・治療・晩期合併症
    • 治療中・治療後の生活
    • 集団生活・人間関係
    • 小児病棟情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • HOME
  • ブログ
CATEGORY

ブログ

  • PTA活動
  • 写真
  • 小児がん関連の話題
  • 日常生活
  • 活動記録
  • 発達障害
  • 新着順
  • 人気順
名古屋市立大学 大学院医学研究科 ウィルス学分野 教授 奥野友介先生
  • 2022-02-04

遺伝子解析で小児がんの正しい診断を!クラウドファンディング2/28まで

がん治療研究を応援する「deleteC推し研!」クラウドファンディングが1月30日から始まりました。 今回は、名古屋市立 […]

小児がん患者会ネットワークの活動と、みんレモオンライン交流会へ初参加
  • 2021-07-29

小児がん患者会ネットワークの活動と、みんレモオンライン交流会へ初参加

次男(小児がん経験者)の近況報告 久しぶりの投稿です。まずは次男の近況報告。社会人2年目になりました。数年前から易疲労や […]

輝く子どもたち
  • 2021-02-14

壁新聞から始まった「輝く子どもたち」~情報発信と患児家族の交流

次男が白血病と診断されてから2か月後、私は壁新聞を作り始めました。小児病棟の掲示板に壁新聞を貼ると、お母さん方が足を止め […]

小児がんの募金活動にレモネードが使われる理由
  • 2021-02-12

小児がんの募金活動にレモネードが使われる理由

レモネードと小児がんの繋がり 小児がんの募金活動にレモネードが使われる理由 なぜ小児がんの募金活動にレモネードが使われる […]

【COMUGICO】支援が必要な子どもと家族のための情報検索サイト
  • 2020-12-21

【COMUGICO】支援が必要な子どもと家族のための情報検索サイト

スペシャルニーズ児と家族のための情報検索サイト「COMUGICO」さんに、私が管理しているサイトを掲載していただきました […]

【署名活動・報告】CAR-T療法を受けたはるちゃんの様子
  • 2020-11-20

【署名活動・報告】CAR-T療法を受けたはるちゃんの様子

2018年4月に、CAR-T療法の署名活動をされた藤原さんを覚えていらっしゃるでしょうか。白血病が再々発してしまった当時 […]

LINEアカウント「輝く子どもたち」友だち募集中
  • 2020-10-19

LINEアカウント「輝く子どもたち」友だち募集中

「輝く子どもたち」の新着情報をお知らせするLINEアカウントを作りました。 友だち募集中です。 ※このアカウントでは、個 […]

小児がんピアサポート「和樂~waraku~」
  • 2020-09-23

小児がんピアサポート「和樂~waraku~」

「和樂~waraku~」さんのFacebookページ開設に伴い、こちらでも彼女たちの活動をご紹介しようと思います。 家族 […]

「つながる交流会」13団体16名参加してリアルに繋がる
  • 2020-09-21

「つながる交流会」13団体16名参加してリアルに繋がる

第2回 つながる交流会 もう1年前の話になってしまいました。。。2回目となる「つながる交流会」は13団体16名が参加し、 […]

【小児がん経験者から】全身性肥満細胞症を指定難病に登録してほしい!
  • 2020-08-22

【小児がん経験者から】全身性肥満細胞症を指定難病に登録してほしい!

いろいろなご縁から、今回は19歳の女の子、外村潮美さんと繋がりました。彼女は小児がん経験者で、現在は全身性肥満細胞症の治 […]

小児病棟でバルーンアート♪ モスバーガー店員さんとの出逢い
  • 2020-06-29

小児病棟でバルーンアート♪ モスバーガー店員さんとの出逢い

モスバーガー店員さんとの出逢い 2006年7月に岐阜市民病院小児病棟で、2008年3月に岐大病院小児病棟で、親子バルーン […]

小児病棟でステッカーアート教室開催 Mrs. Grossman’s ミセスグロスマン
  • 2020-06-27

小児病棟でステッカーアート教室開催(2008~2011年)

2008年~2011年まで年1回、プラザスタイル株式会社(現在は株式会社スタイリングライフ・ホールディングス)様によるス […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

LINEでお知らせ

当サイトの新着情報をお知らせします。

友だち追加

プロフィール

輝く子どもたち@はな

輝く子どもたち@はな

Warning: Attempt to read property

小児がん経験者の母親。「輝く子どもたち」「手をつなごう。」など小児がん関連サイトを運営/家族会「つながる輪」事務局長/「名古屋小児がん基金」運営スタッフ/次男は治療終了後10年以上経過し、元気に過ごしています。

フォーローしてね!

新着記事

  1. 小児がん関連の話題名古屋市立大学 大学院医学研究科 ウィルス学分野 教授 奥野友介先生
    • 2022-02-04

    遺伝子解析で小児がんの正しい診断を!クラウドファンディング2/28まで

  2. 小児がん関連の書籍・冊子「ぼくはチョココロネやさん」のレビュー
    • 2021-10-20

    「ぼくはチョココロネやさん」のレビュー

  3. 活動記録小児がん患者会ネットワークの活動と、みんレモオンライン交流会へ初参加
    • 2021-07-29

    小児がん患者会ネットワークの活動と、みんレモオンライン交流会へ初参加

  4. アンケート調査ロイナーゼ(L-アスパラギナーゼ)の副作用に関するアンケートにご協力お願いします
    • 2021-05-23

    ロイナーゼ(L-アスパラギナーゼ)の副作用に関するアンケート集計結果

  5. 活動記録輝く子どもたち
    • 2021-02-14

    壁新聞から始まった「輝く子どもたち」~情報発信と患児家族の交流

ワクチン再接種費用を助成する自治体一覧表

サイト内検索

  1. 初期症状
  2. カルテ開示
  3. 特別児童扶養手当
  4. 付き添い
  5. CVカテーテル

Twitter

Tweets by kagayaku_hana

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2005 輝く子どもたち*小児がん・小児白血病.
  • ホーム
  • お問合せ
  • TOPへ