CVカテーテルカバーの作り方でお困りの方、
前開きの肌着をお探しの方 必見!
元小児科ナースNICO.LAB☺︎さんのブログは、医療的ケア児用の雑貨の作り方や洋服のリメイク方法がわかりやすくまとめられています。普段、裁縫をすることがないような私でもイメージしやすい!
NICO.LAB☺︎では、“あったらいいな”を形にした医ケア雑貨を紹介、情報を共有する事で、医ケアっ子やご家族を応援したいと思います。
引用元: NICO.LAB☺︎「あったらいいなを形に…」
素敵な活動だわ。応援しています。
以下、NICO.LAB☺︎さんのブログリンク集です。ぜひご覧ください。
目次
医療的ケア児用の雑貨の作り方
CVカテーテルカバー(CVカテーテルケース)の作り方
NICO.LAB☺︎
R3.10.1追記こちらで紹介したものと似た商品をハンドメイド販売サイトで見かけますが、NICO.LAB☺︎では今のとこ…
ちっちゃな赤ちゃん帽子の作り方
SpO2プローブのコード固定バンドの作り方
カニューレバンド(マジックテープ式)の作り方
胃ろうパッドの作り方
人工鼻ホルダーの作り方
NICO.LAB☺︎
この記事は、以前活動に参加していた大阪母子医療センターのソーイングボランテイア『ままの手』ブログに掲載していた内容です。…
洋服のリメイク方法
アイロンだけで前開きにするリメイク方法
アイロンだけで前開きリメイクも、感動でした。
「アイロンだけ」というのが、不器用な私にでもできそう。
写真付き、材料の説明、購入できる場所(百均というのも魅力的)も記されています。
前開きにするリメイク方法
襟ぐりリメイク方法
関連記事
輝く子どもたち*小児がん・小児白血病
CV・IVH・中心静脈カテーテルのルート部分の保護や引き抜きなどを防ぐために、親が保護カバーを用意しなければならない現状…
輝く子どもたち*小児がん・小児白血病
脳性麻痺と診断された「ちゃまくん」のママ「みかぴさん」が、ちゃまくんが呼吸器をつけたままでも着替えが楽にできるように洋服…