骨髄検査結果の見方(骨髄穿刺・マルク)

広告

有核細胞数

骨髄中の有核細胞数を算定することで、骨髄中の造血能力を知ることが出来る。末梢血の混入により正確な数値が得がたい場合がある。基準値はおよそ5~20万。

巨核球数

血小板の産生能を反映する骨髄中の巨核球数を算定し、骨髄の血小板産生能を見る。

赤芽球系

広告

分化過程

  1. 前赤芽球
  2. 好塩基性赤芽球(核は好塩基性)
  3. 多染性赤芽球(Hbが好酸性に染まる)
  4. 正染性赤芽球(Hbが増える)
  5. 網赤血球(核がなくなる、末梢へ)
  6. 赤血球

骨髄検査結果の見方(マルク・骨髄穿刺)赤芽球系 分化過程 /前赤芽球 → 好塩基性赤芽球 (核は好塩基性) → 多染性赤芽球 (Hbが好酸性に染まる) → 正染性赤芽球 (Hbが増える) → 網赤血球 (核がなくなる、末梢へ) → 赤血球

顆粒球系

分化過程

  1. 骨髄芽球
  2. 前骨髄球(最大、アズール顆粒の出現)
  3. 骨髄球(核が小さくなる、特殊顆粒が出現)
  4. 後骨髄球(核がくびれ始める)
  5. (末梢へ)
  6. 桿状核球(さらに核がくびれる)
  7. 分葉核球(核が分葉)

骨髄検査結果の見方(マルク・骨髄穿刺)顆粒球系 分化過程/骨髄芽球 → 前骨髄球 (最大、アズール顆粒の出現) → 骨髄球 (核が小さくなる、特殊顆粒が出現) → 後骨髄球 (核がくびれ始める) → (末梢へ) → 桿状核球 (さらに核がくびれる) → 分葉核球 (核が分葉)

単球系

分化過程

  1. 骨髄芽球
  2. 前骨髄球(最大、アズール顆粒の出現)
  3. 骨髄球(核が小さくなる、特殊顆粒が出現)
  4. 後骨髄球(核がくびれ始める)
  5. 単芽球
  6. 前単球
  7. 単球
  8. マクロファージ

骨髄検査結果の見方(マルク・骨髄穿刺)単球系 分化過程/骨髄芽球 → 前骨髄球 (最大、アズール顆粒の出現) → 骨髄球 (核が小さくなる、特殊顆粒が出現) → 後骨髄球 (核がくびれ始める) → 単芽球 → 前単球 → 単球 → マクロファージ

リンパ球系

骨髄検査結果の見方(マルク・骨髄穿刺)リンパ球系

その他

骨髄検査結果の見方(マルク・骨髄穿刺)

参考

広告