抗がん剤の副作用で口内炎に。予防法を教えてください

ホーム フォーラム 診断・治療・晩期合併症 抗がん剤の副作用で口内炎に。予防法を教えてください

  • このトピックには13件の返信、2人の参加者があり、最後によもぎにより18年、 7ヶ月前に更新されました。
10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全14件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #2272
    よもぎ
    ゲスト

    こんにちは。よもぎです。7歳の長男が、急性リンパ性白血病で治療中です。アメリカで治療をしています。

    昨日から、また、今までよりもさらにきつい化学療法の治療が始まって、それが短くても5ヶ月、長くて11ヶ月続く予定です。 今回は口内炎もたくさんできてしまうのではないかと心配しています。

    こちらでは、マウスウォッシュのようなもので、朝と夜に口をゆすぐだけなのですが、日本ではイソジンを使うと聞きました。 あと、予防の為に、イソジンを綿棒につけて口の中に塗ったりすると、口内炎ができにくい、、、とかも、聞きました。

    皆さん、口内炎予防法ってなにかやりましたか? もし、よいアイデアがあったらぜひぜひ教えて下さい!

    #2273
    空豆ママ
    ゲスト

    うちの場合は、

    ・イソジンを綿棒につけて、口腔内を塗る
    ・氷をなめる
    ・歯磨きをする
    ・ほっぺにアイスノンをつける(エンドキサン投与時)

    などをしてました。
    そのおかげかどうかはわかりませんが、娘は口内炎は一つもできませんでした。
    症状の程度は、投薬量や方法によって異なると思いますが、息子さん、口内炎で辛い思いをされないよう祈ってます。

    #2274
    れん
    ゲスト

    実際に小児担当のナースです。
    口内炎は、プロトコールや投与薬剤量、内容、個人差がとても大きいように思います。

    口内炎ができてしまった場合には、イソジンうがいだけでなく、
    ハチアズレでのうがい、(症状がひどい場合には、上記にキシロカインなどをまぜます)、エレースというものを凍らせ、氷にしてなめたりなどしています。

    個人差が大きいのが口内炎。。。
    あとは、悪化しないように、口内炎の塗り薬をぬったりする子もいます。

    避けて通れない、粘膜障害ですから、できるだけトラブルないように祈っています。

    #2275
    きらきら
    ゲスト

    よもぎさん。はじめまして。

    娘は治療中、口内炎はできませんでした。退院後、舌に無数できましたが・・・

    入院中は、イソジンとファンギゾンのうがいをしていました。
    (6ヶ月なので、うがいはできないので、小さな市販のスプレイボトルに、うがい液を作り、こまめに噴射してました)

    #2276
    はな
    キーマスター

    次男もイソジンを使いました。口内炎がひどい子は食前、食後にイソジンでうがいをしていました。

    カイくんがつらい治療を乗り越えてくれることを、そしてよくなることを祈っています。

    #2277
    よもぎ
    ゲスト

    皆さん、お返事ありがとうございます!
    すぐに、返信を書けずにすいませんでした。

    ☆空豆ママさん☆
    口内炎が一つもできなかったとは、素晴らしいですね!!
    イゾジンを面貌につけて塗っていたときは、薄めずに原液のまま塗っていたのでしょうか?
    うちの子も、ひどい口内炎は、過去の治療ではほとんど出なかったのですが、これからも、なんとか防げるように努力したいと思います!

    ☆はなさん☆
    食前、食後のイソジン、効き目がありそうですね。
    こちらの薬は、マウスウォッシュのようなものなのですが、とても味がきつくて、、、。 でも、うちの子は慣れてくれました。

    ☆れんさん☆
    実際に現場にいらっしゃる方からの情報、とても貴重です。ありがとうございます。
    ハチアズレやキシロカイン、エレースなど聞きなれないお薬なので、成分を調べてみます。こちらでも入手できるかもしれないし。
    ありがとうございます。

    ☆きらきらさん☆
    舌にたくさんできてしまったのですね、、、。うちの子も、どちらかというと、舌にできるほうかも、、。ファンギソン、こちらも初めて聞いた名前のお薬なので、入手できそうか調べてみますね。

    ちなみに、、、、、
    うちの子の口内炎予防のお薬は、Chlorhexidine というお薬が0.12%の濃度となっているマウスウォッシュを、一日2回、30秒だけする、というものです。でも、なんだかそれだけで大丈夫なのか不安です~。これを、口内に塗ってみようかしら、、、。

    #2278
    空豆ママ
    ゲスト

    イソジンを綿棒でつける時は、少し薄めて塗ってました。
    どの程度薄めていたかは、割に濃い目ではありましたが、適当だったので、どの程度かご説明できないんですけど^_^;
    うがいをする時の濃度よりは濃かったと思います。

    #2279
    きらきら
    ゲスト

    ファンギゾンは、抗カビの薬です。肌色でドロドロしていて、独特の臭いと味があります。
    うがいに使用する時は、水でうすめます。移植の前処置で体内の無菌化をする時は原液で内服していました。
    飲みにくい薬なので、鼻から胃までチューブを入れ強制的に内服していました。

    #2280
    はな
    キーマスター

    きらきらさん、おはようございます。
    次男が使っていたファンギゾンはオレンジ色のドロドロっとしたものでした。渋柿のもっと渋い味だと先生にお聞きしました。
    針がない注射器(何て言うんだったかな…)に入れてもらい、ほかの粉薬も全部混ぜて飲ませていました。
    メーカーによって色が違うのかな??

    口内炎に関する情報

    国立がんセンター 粘膜障害:口内炎

    #2281
    きらきら
    ゲスト

    次男君が使用したファンギゾンと私が言っているファンギゾンは同じだと思います。例えが悪くすみません(><)

10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全14件中)
  • フォーラム「診断・治療・晩期合併症」には新規投稿および返信を追加できません。
目次