ホーム › フォーラム › 小児がん治療中・治療後の生活 › 入院中・退院後・抗がん剤投与中のトイレトレーニング
- このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後にみはかかにより7年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2006-09-01 00:47 #2629はなキーマスター
たるりあさんがトイレトレーニングのことに触れられていたのでこちらに書きます。
息子が入院したのは2歳11ヶ月で、まだオムツを使用していました。ちょうどトイレトレーニングをしていた時期に発病し、原因不明の熱が長引きトレーニングどころではなくなりました。
入院中、調子のいい時を見計らってトイレトレーニングをしました。何度か成功したのですが続かず・・・。点滴を24時間しているのでおしっこの量も多く、オムツ代だけでもかなりの額になりました。昼間はBigサイズ、夜はおねしょ用の夜用パンツ(これがまた高いっ!!)夜も3時間ごとにオムツ交換をしても漏れることもあって大変。でも本人は起きないのでラクだったのかな。結局、入院中はずっとオムツのままでした。
退院したときには3歳半になっていたので、家で早速トレーニング開始。最初は興味がなくあちこちで漏らしていましたが、「まだオムツなの!? 赤ちゃんやん!!」と笑われたことがきっかけでトイレでできるようになりました。3歳半息子のプライドに傷がついたのでしょう。怒り爆発でした。
皆さんは入院時・退院後のトイレトレーニングはどうされましたか?
2006-09-01 10:43 #2630れいんゲストはなさん、みなさんこんにちは。
なんてタイムリーな話題!
うちのまろん(3歳2ヶ月)が今まさにトイレトレーニングの真っ最中なのです。今おむつは、プーさん柄のト○パンマンを使っています。
(夜は朝までしていないことも多いのですが、念のためビッグより大きいサイズのムー○ーマンを使用。)
これに変えてからは割と早く教えてくれるようになりました。
(うちの場合、はいてくれるようになるまでが大変でした。濡れると出てくる困った顔のプーさんがコワい~、ちっちゃいおむつはイヤ~などど言ってなかなかはいてくれませんでした。)それと、うちは洋式トイレに「ア○パンマン」の補助便座をつけて使用しています。
足元に雑貨屋さんで購入したステップを置いたところ、一人で座ったり降りたりできるようになりました。
ただ、「出る出る~」とトイレに入って座るまでは良いのですが、緊張?のためかすぐに出ないようで、「出なくなっちゃった」と降りておむつをはいたら出ちゃった(+_+)といったことが続きました。
そこで、トイレに少し長く座って待っていられるように、小さめの絵本やお気に入りのCDの歌詞カードを持たせてみたところ、成功するようになってきました。
本人も成功すると嬉しいようで、トイレに行くのを嫌がらなくなりました。(以前は遊びが中断するのが嫌なこともあり、「まだ出てないもん」とトイレに行きたがりませんでした。)まだまだ失敗も多いですが、幼稚園入園までには絵本ナシでもできるように(笑)がんばります!
2006-09-01 17:55 #2631ひまわりゲストこんにちは、はなさん。トイレトレーニングが入院中に重なると大変ですよね。
息子は3歳2ヶ月で入院。保育園に通っていたおかげで、それまでにパンツになっていましたが、はなさんの言われるとおり、大量投与の際はどうしても量が多く漏らしてしまいましたので、○ーニーマンのビッグより大きいサイズをはかせていました。
本人は漏らしてしまうことがショックなのと、叱られるのでは?という不安な気持ちとで、もらしたくなかったようですが、朝起きてすぐのオムツはドッボンドッボンでしたね。
データのいい時に本人の調子をみてゆっくりゆっくりパンツに変えていく。がいいと思います。
2006-09-01 18:08 #2632たるりあゲストはなさん。トイレトレーニング取り上げていただきありがとうございます。(♪)
今度、皆さんに意見を伺いたいな~と思っていたことだったので、嬉しいです。さて、我が家のこーは、息子君と同じように退院後トイレトレーニングを始めました。
入院中は、はなさんと同じでやっていませんでした。
が、しかし退院から3ヶ月全く進んでいません。とゆうか、今は私も疲れ果てて、休憩中です。(涙)
何度言っても、おしっこもうんちも教えてくれないし、紙のトレーニングパンツだと平気で何時間もそのままでいます。
もちろんパンツは、重たくなっています(・・・)
布のトレーニングパンツは、濡れちゃうからいやだと履きません。
おしっこが出て、漏れて床に水溜りを作っても、出てないと言い張ります。
トイレが怖いのかな~と、大好きなポケモンのシールを貼ることのできる表も手作りしました。
最初は喜びましたが、今では私がトイレに行く時についてきて楽しそうに張っています 。(・・・)こんなこーですが、パンツマンはいつ卒業できるのかな?
少しインターバルをあけて、違う作戦で頑張ろうかなと思っています。皆さんのご意見を、ぜひ参考にさせていただきます。
今日、幼稚園の願書配布の日で、いくつかの園の願書をもらいました。
その中に願書と一緒に出すアンケートがあって、排尿が出来るか?という項目があったんです。
面接もある園だし、完全に×印のこーは入園できるかしら~と、ちょっとあせっているんですよね~。2006-09-01 20:35 #2633Amyゲストみなさん、こんにちわ。トイレトレでは私も大変苦労したので体験談をご参考に書かせていただきます。
自己紹介でも書きましたが、はやたん(3歳4ヶ月)はいわゆる自閉症です。2歳8ヶ月までママとも呼んでくれず、物に名前があることもわかりませんでした。でも2歳10ヶ月でおしっこ、3歳でうんちを教えてくれるようになり、その直後に入院しました。
最初の頃は具合も悪く、寝たきりだったのでオムツをしていましたが、起き上がれるようになるとちゃんと「おしっこ~」と教えてくれるようになりました。当初後戻りするかも、と心配しましたが大丈夫でした。ただ、私や祖母が付き添っているときは失敗しないのですが、夜中や朝方に自分ひとりのときは看護師さんに教えることはまだ難しいようです(ナースコールを必要な時に使う訓練中ですがなかなか上手くいきません)。時々タイミングよく看護師さんが見回りに来ると教えられるようですが…(なので一人にする時はオムツに変えます)
さて、ではどのようにトイレトレを進めたかですが、うちの子はお風呂の時、浴槽に入る前におしっこをしていました。(きっと裸になると寒いからでしょうか)そこで「おしっこ」という言葉を教え(幸いオウム返しが始まったところでした)、それが安定してから、お風呂の前に裸にしてからトイレに連れて行きました。
しばらくはトイレでは出ず、お風呂に連れて行くと出るという状態が続いたので(トイレでするのは怖かったようです)、今度はお風呂におまるを持ち込み、裸にしておまるにさせました。それが出来るようになったらおまるをお風呂の脱衣所、廊下と徐々にトイレに近づけ、トイレで出来るようにしました。それでもお風呂の時だけしか成功しない日が続きましたが、朝もオムツにおしっこしていない時に起きてすぐにトイレに誘い、だんだん成功することが増え、自信がつくと同時に昼間も教えてくれるようになりました。強制的に日中はパンツにして、もらすと気持ち悪いというのも教えました。
うんちは更に時間がかかりましたが(部屋の隅で立ってイキまないと出ない癖があったので一生オムツかもと悲観しました )こちらもスモールステップで少しづつ慣らしました。こちらの体験談は長くなるので省略しますね(知りたい方がいたらリクエストしてください)。
たるりあさん、はやたんでさえ出来たのですから大丈夫ですよ。4月までまだ半年もあるじゃないですか!がんばってくださいね
2006-09-02 03:20 #2634たるりあゲストAmyさん、応援ありがとうございます~。
投げ出さずに頑張ってみます!Amyさんの書き込みを見てると、自分の甘さ加減に…反省。
Amyさんの観察力や根気もすごいし、はやたんの頑張りもすごいです。あと半年、頑張ってみますね~。
2017-06-26 12:49 #2635みはかかゲストちょうど、トイトレを考えていました。ここのブログにトイトレの事が書いてあって良かったです!
娘は2歳5ヶ月です…
今、ちょうど中間維持なので夏だしトイトレとりかかろうかと…でも、また再寛解が始まったら行けなくなるかなぁ…とか
そして、再寛解のオンコビンの副作用の末梢神経麻痺が膀胱の神経に出て麻痺させてしまったようで…
膀胱が常に弛緩しており、オシッコの溜まる、出す、尿意が弱い様です。
そのせいで、何回も再寛解中に膀胱炎、尿路感染、腎盂腎炎をしてしまいました…先生には、最近は女の子は早いようだけどゆっくりでいいよー。
来年の春頃。(次の再寛解の薬の副作用が消えた辺り)維持療法も安定してきてるし。その辺で開始したら?
と言われています…焦らずに、定時のトイレ誘導はしていこうかなぁって思ってます。
目標は来年の今頃には昼間はオムツがとれている!
夜のオムツは多分、遺伝的に夜尿症だと思うので…小学校入学前までにはとりたいと思います‼ -
投稿者投稿
- フォーラム「小児がん治療中・治療後の生活」には新規投稿および返信を追加できません。