タバコを吸う人への対応ってどうされてますか?

ホーム フォーラム 集団生活・人間関係 タバコを吸う人への対応ってどうされてますか?

  • このトピックには20件の返信、2人の参加者があり、最後におっとうにより4年、 3ヶ月前に更新されました。
10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全21件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #5457
    フウパパ
    ゲスト

    フウパパ (2006-9-4 3:03 )

    こんばんは
    フウパパ です

    娘が白血病で入院中です。

    実は義理の父が喫煙者です。
    直接やめてください、と言っていません。
    ママに言うように頼んでいます。

    最近、病院の出入り口付近や駐車場周辺の路上でタバコを吸っている(不特定多数)人がいます。
    それも多いときでは十数人、煙の中を通らないと病院へ入れないときもあります。
    今のところ、何も言わず通り過ぎています。
    娘が病気になる以前は、そういった方には、『くさいですよ、迷惑ですよ、』と教えてあげていたのですが、多くの方が
    うるさい、馬鹿野郎、かんけいねえだろう、など、なぜか汚い言葉で大声を出し、タバコの火を消すことなく詰め寄ってきます。
    その後言い争い。(もちろん、外見で判断してタバコ以前の問題のあるタイプの人間には近づかないです。)
    しかし、娘の入院する病院の前で同じ病院に来ている人と言い争うのは怖いです、最悪手を出される危険もあるし・・
    同じ病棟の付き添いやお見舞いに来ている人で病院前でタバコを吸っている人もいます。

    吸っている人を見て心の中では、
    空き缶に吸殻を入れるな、気持ち悪い!!
    携帯吸殻入れを持っていればいいんじゃない、煙がめいわくなんだ!!
    話していると息がくさいんだ!!
    部屋に入ってくるだけでにおいが残るんだ!!
    と、思っているのですが、

    同じ病棟の人だったら気まずくなるなーと思って言えないんです。
    義理の父にはとても言いにくい、
    5年前娘が生まれる前までは一緒にタバコを吸っていたし…
    義理の父が来てくれれば子供は喜ぶし、義理の母、部屋の掃除までしてくれてとても助かるし、気まずくなるのは避けたいと思い言えないでいます。

    今週の土日に義理の父が来ます。
    軽く言ってみようかと思っています。

    長くなりましたが

    みなさんは、喫煙者への対応はどうしましたか?

    #5458
    ひまわり
    ゲスト

    ひまわり (2006-9-4 13:54 )

    フウパパさん、こんにちは。

    今年3月末に退院した息子の母です。
    息子は、退院後も周りが喫煙者だらけでとても困ります。
    まずは主人!そして主人の実家(お義父さん・お義母さん・主人の兄第3人)そして私の実家(父・兄二人)
    家の中では、主人はベランダに出て吸いますが、身体にタバコの臭いをプンプンさせて戻ってくるので、すごく気になってしまいます。
    昨日も出先の飲食店でお義母さんが「どうかな?大丈夫かな?」
    と独り言のようにいいながら、息子の目の前でタバコを吸い始めました。隣にいた主人は止めるのかと思いきや、「ええねん、ええねん」とまったく悪気なく自分も吸い始めました。
    私は、あきれて口が開いたままです。

    私もフウパパさんと同じくお義母さんに軽く言おうと思っています。
    答えになっていないですが、やっぱり喫煙者の人には、外に出て
    ちゃんとした喫煙所で吸ってもらうという事を徹底して欲しい
    ものです。

    #5459
    りょんち
    ゲスト

    りょんち (2006-9-4 15:20 )

    喫煙者は喫煙者に甘いと思います。
    主人は喫煙者で、さすがに、私の妊娠中と子ども達が赤ちゃんの頃は、気を遣って、換気扇の下で吸ってましたが、大きくなってからは、平気でスパスパ。
    主人の親戚にも喫煙者が多く、お邪魔した際、一緒になって吸うので、後で「本当は、子どもの前では、やめて欲しいけど、人様の家だし、言えないから、せめてアナタだけでも、吸わないで欲しかった」と言うと、「俺がたばこ吸うって、皆知ってるから、俺が吸わなかったら、皆気を遣う」と、変な理屈を返され、呆れ果てました。
    ひまわりさんのご主人さんが、お義母さんの喫煙を止めるどころか、一緒に吸ったのは、「喫煙者同士の変な気の遣い合い」ではないでしょうか。

    りょんちびが入院していた病院は、比較的敷地が広いのですが、喫煙所(4畳半程度のバス停みたいな小屋)が、敷地の端っこに1箇所で、玄関にはありません。
    一番遠い病棟(小児病棟もその1つ)からは、健康な大人でも3~5分ぐらいかかります。せっかく面会に来ているのに、1時間に1、2回、喫煙に行く家族の方がいましたが、1度行くと、10分以上戻って来ないので、その間、子どもさんが寂しそうにしており、「こんな時ぐらい、がまんできないの?」と思っていました。それに、臭いし・・・。子どもが病室から出られる時は、廊下などへ出てました。何でこっちが遠慮しないといけないのか、腹立たしいですけどね。

    フウパパさんのお子さんの病院は、玄関近くが喫煙所なんですよね?玄関にあったら、病院に用がある人は、煙の中を通ってこないといけないわけで、おかしな話ですよね。アレルギーの患者さんや、呼吸器疾患の患者さんもいるでしょうに。

    私は、「お願い」してだめなら、「自衛」しています。つまり、その場から離れるのです。少々場の雰囲気壊しても、子どもと自分の健康が大事ですから。
    親戚の家でも、自宅でも、りょんちびが退院直後から、皆すぱすぱ吸うので、「病み上がりだし、病気が病気だったんだから、ちょっとがまんしてもらえる?」と聞いて、だめだったら、「じゃ、吸い終わってにおいが消えるまで、他の部屋にいるね」と退室します。
    「偉そうで感じ悪いヨメ」と言われてますが。
    遠慮して体調崩すより、嫌われても健康守ります。

    #5460
    きらきら
    ゲスト

    きらきら (2006-9-4 17:02 )

    我が家も主人、義理父母が喫煙者です。
    私も妊娠前までは喫煙者でした。

    主人も義理父母も、娘の前では吸いませんが
    体が臭く気になります。でも娘の前では吸わず
    気を使ってくれているので特に何も言いません。

    親戚が集まる時も皆外で吸ってくれます。
    皆自主的なので助かりますが、
    来客者は娘がいても吸うので、その時は娘を
    煙から遠ざけます!

    りょんちさんの、おっしゃるように健康を守るためなら
    私は悪者になってもかまいません。
    って言うか子供がいても喫煙するってマナーが悪いです。

    病院には喫煙小屋がありましたが、現在は病院内外も
    禁煙です。売店でもタバコが消えました。

    フウパパさん。悪く想われても子供を害から守るためです。
    義理父さんに一言いってもいいのでは?

    #5461
    フウパパ
    ゲスト

    フウパパ (2006-9-4 22:59 )

    こんばんは
    皆さんこんなに苦労されているとは まさか子供の前で吸う人がいるとは 思わなかったです。
    義理の父は子供の室内や間近では吸いません、外に出たり、少し離れて吸っています。
    義理の父 一人に何も言えない自分が情けない、またお恥ずかしいです。

    ひまわり さん 
    子供のいる空間で吸われる方がいるとは、
    ご苦労されてますね
    義理のお母様は気にしてらっしゃるようですが
    ご主人の発言には疲れますね…母親思いのいい方なのでしょうが…
    周りが喫煙者だらけとなると、つらいですね
    軽く言ってみる、といってもタイミングが難しいですよね、
    ぜひ、がんばってください。

    りょんち さん
    病院に喫煙所って変ですよね、うちの子の病院はなんと病院内、敷地内すべて禁煙でした(下記)。
    親戚に喫煙者が多いと大変なんですね、
    逃げるが勝ち、ですね。
    私も嫌われても!と思ってがんばろうと思います。

    きらきら さん
    ありがとうございます。
    義理の父には
    やはり はっきりと言うべき だと思いました。
    きっと孫のためとわかってくれる。と思う。

    ところで病院とタバコがどうしても似合わないと思い、
    今朝、朝一でうちの子の病院へ電話してみました。
    救急と入院患者、お見舞い付き添い、が同じ出入り口でその外の横に屋根があり椅子が並んでいます、
    出入り口には警備員が立っていて事務の人が2~3人います。そこでタバコを吸っている人がいます 
    ので、そこは喫煙所だと、私含め、たぶん多くの人が思っていました。
    しかし、そこに限らず前の歩道までどこでもタバコを吸っている人がいます。
    その状況をどう考えているのか聞きたいと思ったのですが、
    電話に出た方が言うには
    病院内、敷地内はすべて禁煙です。
    吸っている方がいたら警備員、事務員が説明してやめてもらっています。
    だそうで、頭に血が上ってしまいましたが、丁寧に『ではそのようにしてください』とお願いしました(なんて言ったのかよく覚えていないんです)
    いったいどうなっているんだろう
    たしかに、警備員の目の前でタバコを吸ってる人たちがたくさんいるのに。

    いろいろ気になり会社のパソコンで喫煙について調べていたら、
    私の住む市では公共の場での喫煙を規制する条例があったのです。
    しかし条文を読んだのですが、歩行中の喫煙、吸殻のポイ捨て、をしてはいけない。と指定して規制していました。
    市の担当課へ電話し、座って又は立って携帯吸殻いれを使用していれば、吸ってもいいですか?と聞いたところ、この条例では取締り、処分などの対象にはならないとの事、
    再度、問題ないですか?大丈夫ですか?と聞いたところ
    力強く はい と言っていました。
    不満です、残念です、腑に落ちませんでした。

    ネット上でたばこの危険についていろいろ見つけたので
    義理の父に見せようとおもいます。

    #5462
    ひまわり
    ゲスト

    ひまわり (2006-9-5 9:33 )

    りょんちさんおはようございます。

    >ひまわりさんのご主人さんが、お義母さんの喫煙を止めるどころか、一緒に吸ったのは、「喫煙者同士の変な気の遣い合い」ではないでしょうか。

    そうなんです。その通りです。
    これは個人的な愚痴になってしまいますが、彼(主人)は自分が
    吸いたかったからお義母さんにも「ええねん、ええねん」と
    言ったのです。昨晩、思い切って主人に「父親も一緒になって
    吸うってどういうこと!」と強く言いました。
    「それは、悪かった。。。俺も止めたくても止められへんねんなぁー」・・と。
    またまた言葉が軽く自分に甘い!危機感ゼロ。。
    りょんちさん、すみません。愚痴ってしまいました
    今後も強い姿勢で監視・注意を徹底します。
    ちょ・・ちょっとこわいでしょうか。

    #5463
    りょんち
    ゲスト

    りょんち (2006-9-6 9:56 )

    ひまわりさん、おはようございます。
    ああ、何だか、光景が目に見えるようです。主人に兄や弟はいませんが、ひまわりさんのご主人さん、もしかしてうちの主人の兄弟?!と思ってしまいました。

    主人は、家の中の色々な場所で、たばこを吸います。パソコンの前、テレビの前、ダイニングテーブル、トイレ・・・吸わないのは、寝室ぐらいです。
    りょんちびは、化学療法後、半年程経過すると、アレルギー症状が、どっと出ると、ドクターから言われていた、まさにその真っ最中で、アトピーなど皮膚に出るタイプではなく、呼吸器に出たみたいで、よく咳き込み、喘息に似た症状を起こします。
    なのに!!たばこを吸うんです。
    後ろから、ハンマーで殴ったろかと思ったり、首絞めちゃろかと思う今日この頃。

    りょんちびが咳き込んでいても、テレビやパソコンに夢中だと、気付かないのも、また腹が立つんです。「ちょっと、りょんちび、咳してるやん。たばこやめたってえや」って言うと、「おー、そうか、そうか(当然、消すと思いきや)、もうすぐ吸い終わるから」「ちゃうやろー!今すぐ消せっちゅーねん!」と、飛び蹴りしたくなります(腰が痛いのでしませんが)。

    私まで愚痴ってしまいました。
    母親と他の家族の、病気に対する温度差を感じます。
    白神さんや、ス~パパさん、フウパパさんのような、立派なお父さんもいらっしゃるのに。爪の垢、送って欲しいです。

    りょんちびのためなら、鬼嫁上等!
    ひまわりさんも、周りの無理解に負けずに、頑張って下さい。

    #5464
    はな
    キーマスター

    はな (2006-9-6 10:16 )

    りょんちさん、おはようございます。

    >後ろから、ハンマーで殴ったろかと思ったり、首絞めちゃろかと思う今日この頃。

    わかるわ、その気持ち。うちの場合、私の殺気に気づいた夫はタバコの臭いをプンプンさせているのに「吸ってない!」と言い張っていました。それからは証拠隠滅に毎日苦労しているようです。ここまでがんばって隠していると腹も立たず。家族の前では一切吸わなくなったのでいいかな、と思います。

    りょんちさんのコメントがツボにはまってしまい思わず書き込みました。同じように思っていた人がほかにもいたのね。

    #5465
    ス~パパ
    ゲスト

    ス~パパ (2006-9-7 1:56 )

    こんばんわ、ス~パパ@数ヶ月前迄は、吸うパパでした!(苦笑)です。
    実は、私小さい頃は病弱で”小児ぜん息とアレルギー性鼻炎”を患っており、鼻血が出易く幼稚園・小学・中学・高校・予備校で時たま授業中に横になって受ける事がありました。それでも私の父は、平気で当時私の前でタバコを吸ってました!4つ上の兄も大学へ行くようになって当たり前のようにタバコを吸うようになり、2つ上の兄も同様でした、私も大学受験に失敗し予備校&教習所通いしながら普通にタバコを吸うようになってました。30年前は、これが極普通でした。ぜん息と鼻炎は、タバコを吸うようになってからは全く影を潜め、鼻血も出難い体質に変わってました。喫煙者から省みると30年前と20年前と10年前と環境が様変わりしてきたと言えます!
    30年前:喫煙者天国で、どこでも吸える環境だった分、非喫煙者が我慢を強いられてた!
    20年前:タバコは、灰皿のある所でブームが起こり非喫煙者も”俺タバコ嫌いなんだ!”と言える時代へ
    10年前:嫌煙権ブームが盛り上がり、オフィスの分煙化や携帯灰皿の時代へ突入!益々愛煙家は肩身の狭い時代へ
    そして現在:地区条例により歩行禁煙が高まり日本中あらゆる地域での禁止!このことにより、10年前までは、携帯灰皿を持つことが、良いマナーとされてたのが逆にそれを持つ事がマナー違反の時代へと。。。
    対応として;
    いきなり”タバコ止めて!”と言っても無理です。恐らく未だにタバコを吸ってる人は、アナログ人間で気が弱い小心者だったりもします!ですから、いきなり止めさすのではなくハードルを下げ、周りに迷惑だからではなく”貴方の健康の為に少しでも本数を減らすようにしたら?”位の表現に留める事です。わたしも娘の病気がきっかけで禁煙に成功したとも言えますが、妻からの”決して無理はしないでね、本数が減る位でも良いのだから”と言う言葉が、心の支え?と言うか?妻の罠?だったかも知れない?今から思えば。。。正に『北風と太陽』です。押しても駄目なら引いてみな~ってかー!!

    #5466
    ひまわり
    ゲスト

    ひまわり (2006-9-7 9:33 )

    ス~パパさん、おはようござます。

    >対応として;
    いきなり”タバコ止めて!”と言っても無理です。恐らく未だにタバコを吸ってる人は、アナログ人間で気が弱い小心者だったりもします!ですから、いきなり止めさすのではなくハードルを下げ、周りに迷惑だからではなく”貴方の健康の為に少しでも本数を減らすようにしたら?”位の表現に留める事です。わたしも娘の病気がきっかけで禁煙に成功したとも言えますが、妻からの”決して無理はしないでね、本数が減る位でも良いのだから”と言う言葉が、心の支え?と言うか?妻の罠?だったかも知れない?今から思えば。。。正に『北風と太陽』です。押しても駄目なら引いてみな~ってかー!!

    何となくというか言われていることは良くわかるのですが、喫煙者に止めさせるという議論ではないと思います。タバコ嫌いな人たちは、吸う人に無理矢理「止めて!」って言って来てはないはずです。
    これら全部経験済みなんです。 奥様のように「無理はしないでね」って支えになるように努力して・・尚且つそれでも子どもの前で煙を吹かす常識無い喫煙者にもの申したい!ってことです。
    本数を減らし本当にマナーを守って吸ってもらえたら
    呼吸気管の弱い人たちや闘病中の子どもたちも少量の煙を吸ってしまい、むせてしまう事がなくなると思います。
    私の周りで、あまりに理屈をこねて吸う人が多いもので、ついついテンション上がっちゃいました。すみません。。。。

10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全21件中)
  • フォーラム「集団生活・人間関係」には新規投稿および返信を追加できません。
目次