ホーム › フォーラム › 小児がん治療中・治療後の生活 › 子どもの入院付き添い:夫婦共働きの場合はどうしてる?
- このトピックには8件の返信、2人の参加者があり、最後にぷりぷりにより4年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2020-08-15 10:10 #5647ルミナスゲスト
ルミナス (2006-3-14 0:19 )
先日検査入院をした日におばあちゃんにつきそってもらってたら、子供が大変なことになりそのまま入院になりました。共働きで昼間はおばあちゃん、夜は私、旦那の休みは交代という3交代で付き添ってましたが色々大変だったため親が一緒にしばらく昼間も一緒にいようと話し合い、私が仕事、旦那が付き添いということになりました。すごく私の中でも葛藤があり、母親がついていてあげることが一番かも知れないけれど、がんばっている背中を見せ続けた私たち。これをやめてしまうことが怖い・・・てことも正直思います。今日も仕事帰りに立ち寄ったら帰らないでといわれ何やってるんだろって思いながらきっと元気になって帰ってくるからがんばりたいって気持ちがあって 複雑です。皆さんはきっと付き添われたとおもうんですが我が家のような形をとってる方もいらっしゃいますか?
2020-08-15 10:10 #5648はなキーマスターはな (2006-3-14 17:53 )
ルミナスさん、こんにちは。
お子さんが入院されたのですね。腫瘍マーカーの書き込みを見て心配していましたが・・・(サーバーの障害でウセルアンク様のお返事が消えてしまい、とても残念でした。すみません)付き添いのことですが、各家庭の事情でどうしてもご両親の付き添いが無理でおばあちゃんが付き添われていたり、時間交代をしていらっしゃる方もありました。
確かに、お母さん方は24時間付き添って看病したいという気持ちが大きく、退職される方もいらっしゃると思います。
それでも各家庭には様々な事情があり、どうしても働かなくてはならないお母さん方もいらっしゃいます。ローンがあったり、母子家庭であったり・・・・
家には残されたきょうだいがいます。その兄弟を預ける先がない場合もあります。難しいですね。
男女平等とはいっても、子供がいる女性が働くことや患児を抱えての仕事は何かと規制が出てきますし、子供の状態で休むことも多くなります。
きらきらさんのように、先の見えない状態で介護休暇をとることに悩むことだってあるでしょう。ルミナスさんもつらいですね。旦那様もお仕事を休まれての付き添い、大変だと思います。
24時間付き添いができない病院だとルミナスさんと同じような思いで病院を後にされるのでしょうね。ルミナスさんもお体を大切にしてくださいね。お子さんが早くよくなりますように祈っています。
2020-08-15 10:11 #5649YUTAの母ゲストYUTAの母 (2006-3-17 22:19 )
こんばんは。お疲れ様です。
わたしはムスコが診断がつくまでは仕事を続けていて、診断がつき、長期間入院が余儀なくされると分かったときに、即「やめよう」と思い仕事はやめてしまったんです。入院していた病院は完全看護の病院だったので、やめる前は面会時間の私が行く前までは祖父母にいってもらい、仕事が終わり次第行って、交代していました。
結果的に、うちは天使になってしまったこともありますが、仕事をやめて、一緒にいられるときは一緒にいれたので、良かったと思っています。
これは経験談ですので、あくまで参考ってことでよろしいでしょうか??あまり参考にならない意見ですみませんでした。
お子様が早く元気になっておうちに帰ってこれると良いですね!!
2020-08-15 10:11 #5650ちゃのママゲストちゃのママ (2006-3-21 0:30 )
こんばんはルミナスさん。
私も共働きで、息子が入院治療中です。
私の場合は会社の制度を利用して介護休職制度を1年間利用しています。
実際、治療の経過によっては休職期間を延長することも考慮にいれています。
現在の会社は勤続20年ということもあり、簡単にスキルを手放すには惜しいし、子供が家に帰ってからも働く姿を見せたいという気持ちもあります。また、勤務を続けても中途半端な状態での勤務では周囲の人にも迷惑をかけると思い休職をえらびました。
休職中はもちろん無給のうえ、勤務しているときと同じように社会保険や厚生年金なども支払わなくてはならないので、ハッキリ言ってマイナスなのですが、復帰した後のことを考えると制度を利用したほうが良いと判断したのです。
休職に入るまでの数ヶ月は有給休暇と祖父母の協力を得ることにしました。早朝・深夜勤務を行い昼の面会時間は付き添う形でしたが、体力的にも精神的にも限界があり断念しました。
職場の環境やお子さんの病状などなど違いはあると思いますので、あまり参考になるような意見ではありませんが、会社の制度があればできるだけ利用したり、上司に相談しながらルミナスさんのスタイルをみつけてもらえれば、と思います。2020-08-15 10:11 #5651きらきらゲストきらきら (2006-3-29 10:44 )
娘の育児休暇中に、病が分かり緊急入院した先が家から遠く、完全看護の病院でしたが付き添いOKでした。
子供は一人ですし、仕事もなかったので24時間付き添いしましたが、苦ではありませんでした。
育児休暇は1年。その後は介護休暇を使えると言われましたが、先が見えない状態でしたし、娘に専念したかったので退職しました。
私は看護師。娘のために尽くさないなんてありえません。人それぞれ、仕事に対する想い、環境、お子さんの状態が異なるので、なんとも言えませんが、私は退職し娘に専念でき良かったと思っています。
以前の勤め先から、復職の誘いがあり悩んだ末、来月から月数回
半日仕事に行くことにしました。2020-08-15 10:12 #5652とらママゲストとらママ (2006-4-2 14:23 )
我が家も共稼ぎでした。
入院した病院が7歳未満は24時間付き添いを要する病院だった為娘は祖父母宅へ預け、私は即退職しました。各家庭や病院により状況は変わりますが、家族で協力し合い入院生活を乗り越えたいですね。
2020-08-15 10:12 #5653ルミナスゲストルミナス (2006-4-5 21:52 )
入院生活は続きますが、事情があり祖父母がずっと付き添いをされてる方も少なからずいらっしゃいます。でも親の愛情が少ないわけではけっしてないと思います。
私たちもたった一人の大切な子供です。休んでしまうことはいつでもできるけど、そこであきらめてしまうことになるかもとも思いました。今回少し休みをもらって一緒にいましたが、がんばる姿を見せることで子供もがんばることもあるかと思いました。いろんな愛情の形もあるでしょうし。元気になっても生活が苦しいってことになると不自由な思いをさせてしまうし、望むことはしてあげたいし私は働いて夜付き添い、旦那は昼間と三人四脚でがんばり続けます。もし付き添いで迷われてる方、大丈夫ですよ。時間じゃありません。2020-08-15 10:12 #5654きらきらゲストきらきら (2006-4-6 22:56 )
付き添いについては、各家庭の事情や、お子さんの状態、病院の方針があるので、ご自分で決めた形態が一番良いと思います。
2020-08-15 10:12 #5655ぷりぷりゲストぷりぷり (2011-3-8 13:36 )
こんにちは。
我が家の1歳の息子も緊急入院し手術になりました。育児休暇を取得し職場復帰して私も息子もようやく慣れた来た時だったので、びっくりです。
最初は有給で休み治療方針が決まり介護休暇に変更しました。
これらから治療はまだまだ続きますが、子供の状態を考慮し保育園とも相談しながら職場復帰するつもりです。
入院中の治療は子供も不安があるので一緒に居てあげた法がいいと思いましが
それぞれ家庭の事情もあるので、一緒に居れる時にいっぱいスキンシップを
してあげれば子供も落ち着くと思います。私はそう信じています。
一番には自分が後で後悔しない事だと思います。
まずは今の会社の制度をきちんと理解してから退職を決めてもいいのでは?
私もそうでしたが、最初はすぐに「退職」考えてしまいがちですよね。
でも、先生に相談したりして決めてもいいと思います。
少し時間をかけて決めてみては?
なんだか、ちんぷんかんぷんなコメントでごめんなさい(^^;) -
投稿者投稿
- フォーラム「小児がん治療中・治療後の生活」には新規投稿および返信を追加できません。