返信先: 退院から登校までの日にちと、かつらの購入

輝く子どもたち*小児がん・白血病 › フォーラム › 小児がん治療中・治療後の生活 › 退院から登校までの日にちと、かつらの購入 › 返信先: 退院から登校までの日にちと、かつらの購入
2013-08-19 12:57#562
ゲスト
みーままさん、はじめまして、
ALL(HR)、小6卒業間際に発症退院が中2の6月だったス~:女の子の父です。
娘は、血腫の小児病棟に入院してたために、2度程髪が抜けましたが、同じような子供たちのお陰で、院内と併設する養護学校に通う時を含め、バンダナで過ごしてました。ですが念の為、官解後最初の1次退院の時にカツラ専門店で購入しました。しかし、卒業式に出られなった小学校や入学式に出られなかった中学と幼稚園等への挨拶回りのときでも一度もカツラを被ることはありませんでした!6月に退院したときは、可也ショートな感じでしたが気にもせずにそのまま中2に復学致しました。発症年齢のお陰でSR(スタンダードリスク)ではなく、HRだったために治療が終わる1年後の6月に”ひまわり基金”へ寄付いたしました。
やはり、娘さんの気持ちが重要で本人がバンダナ(ウィッグ付も含め)でよいというのであれば、それでも良いし、我が家のように保険的な意味合いで購入するのも手ですし、bokuraさんがおっしゃるように1度装着してみるのもありかと思います。