返信先: 退院後・化学療法中の食事制限「生もの」いつから食べられる?

輝く子どもたち*小児がん・白血病 › フォーラム › 小児がん治療中・治療後の生活 › 退院後・化学療法中の食事制限「生もの」いつから食べられる? › 返信先: 退院後・化学療法中の食事制限「生もの」いつから食べられる?
2020-08-16 13:33#5895
ゲスト
まろんの場合は、維持療法(1年間)が終了してから生食OKとなりました。維持療法中は体調があまり良くないことのほうが多く、食事も取れず、下痢や嘔吐が続いたりして脱水症状になり、本来の治療以外の点滴にも度々通っていたせいかも知れません。また、入院中に自身の腸内細菌から感染症になったため、主治医も私達家族も生食にはとても慎重になっていました。
うちの病院の場合、入院中に感染症などのトラブルがあったりすると、生禁解除を遅らせるようです。(入院中(当時小学生)感染症になり、維持療法中、半年間生食NGだったお子さんがいました。うちみたいなケースはまれなのかも?)でもそういったことがないお子さんは、退院後すぐ生食OKになっていました。
(投稿日:2006-06-06)