生後3日目に神経芽細胞腫と診断されました

輝く子どもたち*小児がん・白血病 › フォーラム › はじめまして › 生後3日目に神経芽細胞腫と診断されました
- このトピックには17件の返信、2人の参加者があり、最後に
あんかめちゃんにより3年、 4ヶ月前に更新されました。
- 投稿者投稿
- 2020-08-07 06:27#4813
あんかめちゃん
ゲストあんかめちゃん (2007-10-19 8:49 )
ロケ男さんメッセージありがとうございます。
まだまだこれからですが、
昨日は少しでもよいことがあってうれしかったです。ロケ男さんのお子さんの副作用、
少しでも楽になりますように祈っています。2020-08-07 06:28#4814輝く子どもたち@はな
キーマスターはな (2007-10-19 9:16 )
あんかめちゃんさん、おはようございます。
呼吸器を外すことができてよかったですね。私も嬉しいです
心配なことはいつになってもなくなりませんが、こうして嬉しいことを数えていくと元気が出てきますよね。心配事がひとつずつ嬉しいことにかわっていきますように。
あんかめちゃんさんもご自愛くださいませ。
2020-08-07 06:28#4815ひまわり
ゲストひまわり (2007-10-19 15:56 )
あんかめちゃんさん、こんにちはぁ。
私も、ロケ男さん・はなちゃんと共に喜びを噛み締めたいと思います。
ずっと呼吸器を付けて頑張っていたんですね。そして一緒にあんかめちゃんさんも・・。
呼吸器を外せば。。今まで以上にしっかりお顔も確認できて、細やかかも知れないけれど大きな大きな1歩ですよね。
だって自分の身体で呼吸できるんですもの。あんかめちゃんの大切な家族の頑張りが大きな喜びとなりました。
これからも沢山の喜び一緒に感じて生きましょうね。
2020-08-07 06:28#4816yumama
ゲストyumama (2007-10-19 21:16 )
あんかめちゃんさん、こんばんは。
呼吸器はずせて本当によかったです。
1つ1つクリアできることがうれしいですよね(*^o^*)
きっとこれからもクリアできると思いますよ!
子供さんの力を信じて前向きにね。
応援しています。2020-08-07 06:29#4817あんかめちゃん
ゲストあんかめちゃん (2007-10-22 8:32 )
はなさんありがとうございます。
呼吸器を外してからよく目を開けてくれて元気にしています。
まだ問題もありますが抱っこもできるようになって
毎日会いに行くのが楽しみになりました2020-08-07 06:29#4818あんかめちゃん
ゲストあんかめちゃん (2007-10-22 8:39 )
ひまわりさん、ありがとうございます。
私も主人も顔ををみてくれることにすごく感動して
目を開けないかな~とずっと見つめ続けています。
これからも家族三人頑張っていきます2020-08-07 06:30#4819あんかめちゃん
ゲストあんかめちゃん (2007-10-22 8:44 )
yumamaさんありがとうございます。
一時期のことを思えば私もだいぶ前向きになっています。
会いに行ってお世話をしているときに幸せを感じます2020-08-07 06:30#4820あんかめちゃん
ゲストあんかめちゃん (2007-11-8 22:02 )
昨日から哺乳瓶で母乳を飲めるようになりました。
今までずっと鼻のチューブから入れていたので、飲むことを忘れていないか心配だったのですが、1ヶ月以上ぶりの口からのミルク、上手に飲んでいます。
まだ途中で寝てしまうこともあるけど10ccを一気飲みです!
最近は少しふっくらして赤ちゃんらしくなってきました。腫瘍マーカーはある程度のところで落ち着いています。
今は放射線をあてた肝臓のダメージが回復するのを待つという段階で、自然に回復してくるまでは一般的には半年くらいかかるということで、できればその間抗がん剤は使いたくないという方針です。次の抗がん剤投与まではしばらくあるので、今は少し落ち着いている状態です。やっとお母さんらしいことがしてあげられるようになって喜んでいます。
次の抗がん剤治療、もしかしたら移植手術もこの先あるかもしれません。
ですが、主治医の方針は必ずしもプロトコールには沿わずに経過をみながら調整しながら進みますということなので、最終的にどうなるのかまだ私たちには見えていないのですが、今のこの落ち着いた状況をじっくり味わっている今日この頃です。 - 投稿者投稿
- フォーラム「はじめまして」には新規投稿および返信を追加できません。