ホーム › フォーラム › 小児がん治療中・治療後の生活 › 小児がんの治療で無菌室って入るものですか?
- このトピックには18件の返信、2人の参加者があり、最後にフウパパにより4年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2020-08-15 13:54 #5707バーバパパゲスト
バーバパパ (2006-5-8 0:08 )
普通うちの娘のような病気(白血病)の場合無菌室って入るものですか?
娘が入院してる病院は、もともと無菌室だった部屋はありますが
今は普通に個室になってて同じ病気の子はみんな大部屋にいます。感染とかいろいろ心配なんですが、そういうものなのかなぁ?2020-08-15 13:54 #5708きらきらゲストきらきら (2006-5-8 0:09 )
部屋じたいが無菌室になっているのと、大部屋でもベッドにアイソレーターを付け無菌状態にすると思います。
治療により白血球が少なくなり、感染しやすくなると無菌になります。食べ物にも制限がでますが、白血球がふえれば無菌解除になると思います。
2020-08-15 13:55 #5709ゆのひゲストゆのひ (2006-5-8 0:10 )
私の娘が最初に入院した病院も同じシステムでした。必要に応じて無菌室を設置する病院でしたが、普段、無菌システムに看護士さん達が慣れていなくて、いざ、無菌室が設置されても管理体制がしっかりできてなくてトラブル(感染問題)が幾度か起きていました。看護士さんの意識が弱いので、患者に感染の恐ろしさが伝わらず、MRSAに感染してその後の治療に大変な思いをされた家族もいらっしゃいました。
事情があって転院したのですが、先の病院は管理体制があまい病院だったのかなと感じています。
他の患者家族のかたと情報交換されて、管理体制を把握されといた方がよいのではと思います。2020-08-15 13:55 #5710バーバパパゲストバーバパパ (2006-5-8 0:11 )
アイソレーターですか?僕らの所は「エンベラ」とかいう少し大きめの(ゴォ~)って音がする空気清浄機みたいな物が使われていました。同じ物ですかね?
2020-08-15 13:56 #5711ぽんゲストぽん (2006-5-8 8:27 )
バーバパパさん、みなさん、おはようございます
うちの場合、小児科への入院で無菌室なるものはなく、
大型のアイソレーター付きビニールカーテンで
ベッド全体を覆う形で無菌状態を作るものが1台、
ベッド半分をビニールカーテンで覆うタイプのものが1台
(はるはコレを使用)
後はエンベラ(頭上に設置するタイプの清浄機)を使っていました。
でも、寛解導入療法での感染が1番恐いと言われ、
その後の治療は、感染児のいない大部屋で、
エンベラすら使用しなくても大丈夫だと言われましたが、
私たちは断固拒否し、個室&アイソレーターを
再寛解導入療法が終わるまで使用させてもらいました…
感染などは、やはり防げるものなら防いであげたいし、
少しでも心配があるならその想いはしっかりと医師に伝えるべきではないかと思います。
後悔先に立たず・・・ですからね。
このまま、順調に治療が進む事をお祈りしています。2020-08-15 13:57 #5712れいんゲストれいん (2006-5-8 9:23 )
うちがお世話になっている病院の小児科病棟には、
無菌室が1つ、ベッド全体をビニールカーテンで覆って
無菌状態を作るアイソレーター?が何台かありました。
無菌室は移植をされるお子さんのみ、使用していました。まろんは寛解になってからは、大部屋(血液腫瘍グループの患児のみ)、骨髄抑制が強い時などは、個室に入っていましたが、1度もアイソレーターを使うことはありませんでした。
2020-08-15 13:57 #5713はなキーマスターはな (2006-5-9 21:48 )
◆ バーバパパさんへ
息子の病院では、個室の無菌室は入院して最初の治療(最長3か月間)または移植のお子さんが使っています。大部屋は他の大部屋と違ってエアコンが付いていて24時間無料で使うことができます。ドアは常時締め切った状態で、面会謝絶になっています。生活は個室も大部屋も一緒です。いろんなものを消毒したり、患児以外はマスクの着用を義務付けられています。
普段は大部屋に空気清浄機はありませんが、白血球が1000以下のお子さんにはアイソレーターやエンベラ(同じものなのかな…??)が入りました。ゴーっていう音がうるさいですよね。
「化学療法=個室の無菌室」というわけでもないようです。◆ きらきらさんへ
大部屋でアイソレーターをベッドに付けるとなると、各1台ずつになるんでしょうか??4台稼動していたらものすごい騒音になりそう…。
息子の病院では1000以下になった子、1人につき1台付いていましたが、それでも1部屋に2台入っていたことしかなくて。本当に効果あるのかしら…と思いつつ、いつも使っていました。◆ ゆのひさんへ
病院によって管理体制が違ってきますよね。ひとことに「無菌室」と言っても部屋の中の仕様や利用者の基準が病院ごとに違ってきますし、入室する時の服装もガウンにマスクといった完全防備スタイルから、マスクだけでOKだったり。看護師さんの管理体制も違ってくるんでしょうね。2020-08-15 13:58 #5714きらきらゲストきらきら (2006-5-9 21:49 )
娘がいた病院では、移植用の無菌個室2部屋。
無菌の大部屋1室ありました。無菌の対象になり大部屋にいる子は
一人一台のアイソレーターを使用します。
4人部屋で3台使用していたこともありましたが
音はそんなにうるさくなかったです。音より温度の方が辛かったです。
機械の熱+ビニールで覆われているので。2020-08-15 13:58 #5715はなキーマスターはな (2006-5-10 0:12 )
アイソレーターとエンベラの違いがわかりました。
アイソレーターが大型空気清浄機、エンベラが小型空気清浄機。2020-08-15 13:58 #5716とらママゲストとらママ (2006-5-10 13:25 )
とらの入院していた病院では無菌室と言うのは元々無く、必要な患者がいる時に無菌室を作るようです。
とらは維持療法に入るまでの4ヶ月間個室&アイソレーターの環境で監禁状態でした。
その後は大部屋で普通に過ごしていました。精神的にはかなり辛い環境でしたが感染も最小限で済み、治療する上では良い環境だったと思います。
音&温度にもなかなか慣れずに苦労しました(^_^;)
-
投稿者投稿
- フォーラム「小児がん治療中・治療後の生活」には新規投稿および返信を追加できません。