2011年– date –
-
岐阜大学病院小児病棟にホスピタルクラウンが定期訪問
岐阜大学病院小児病棟にホスピタルクラウンが定期訪問してくださることが決定しました。月1回の訪問予定で、今日は第1回目です。ホスピタルクラウン協会から3名のクラウ... -
小児病棟の壁面飾り(クリスマス)
岐阜大学医学部附属病院 小児病棟でわたぼうしの会の活動を行いました。 病棟保育士さんと子どもたちで作る壁面。 クリスマスの楽しさが伝わってきました。 非感染の子... -
PTA役員に立候補しやすい流れと環境をつくる
PTA役員選出の時期になりました。役員未経験者や、経験していても選出対象になっている方は胃が痛くなる懇談会になるでしょう。今回、長男の中学校では会長・副会長・専... -
中日新聞 くらしの作文「小児がん克服までの道」
「治療が終わって5年間再発しなければ、完治したと判断します」 7年前、次男が白血病と告知された時、主治医から受けた説明の言葉一つ一つが、私たち夫婦に重くのしか... -
PTA広報紙づくり:運動会の写真撮影
徒競走 スタートに並ぶ子どもたちを撮る場合 みんな止まって並んでいるので、ピント合わせが簡単で撮りやすいです。 緊張感が伝わる写真になります。 走っているところ... -
読まれるPTA広報紙とは
「もっと子どもの写真が見たい」 「自分の子が載っていない広報紙は捨てる」 「文字が多い広報紙は読む気にならない」 という保護者も多く、そういった声を聞くと、「せ... -
PTA広報紙作り :企画に必要な5つの要素と企画立案
企画に必要な5つの要素 1. テーマ どんな内容を書くのか。内容のポイントを簡潔に表す。 2. ねらい なぜこの企画を立てたのか。何を読者に伝えるか、何を考えてもら... -
PTA広報誌作り:アンケート調査の進め方
アンケート調査の利点と欠点 少なくとも回答を寄せた人なら、その結果に関心を持つ。 多くの意見を吸い上げることができる。 質問の量が限られ、回答の質がとらえられな... -
特別児童扶養手当認定後1年以上療養を必要とするのに、状態が固定していないから却下!
「小児がん みんなの闘病記」閉鎖に伴い、記事を移転しました。 特別児童扶養手当認定後1年以上療養を必要とするのに、状態が固定していないから却下! たろ 子供がリン... -
次男の日記から「クワガタムシの死」
次男(小学4年生)の日記より 6/25「クワガタムシの死」 このまえ、クワガタムシが死んでしまいました。 とてもかなしかったからなきました。 ふつうの虫がじゅみょうが... -
2時間出血・・・鼻血が止まりにくいため血液検査へ。白血病再発!?
金曜日に鼻血が出て、止まるまでに2時間もかかりました。昨日は3回。午前中に鼻をかんだら出て、止まるまで2時間。夕方も出たので、止血の仕方が悪いのかもしれないと思... -
中日新聞くらしの作文「背くらべ」2011.5.11
『背くらべ』 「お母さん、小さくなったね」 中学生になった長男が、 私と頻繁に背くらべをするようになった。 年々背中が丸くなっていく私の祖母に会うたびに 横に並ん... -
リボンの長さは6年間の身長の伸びと同じです
長男が小学校の卒業を迎え、保健室の先生から素敵なプレゼントをいただきました。 6年間の成長記録。 リボンの長さは6年間の身長の伸びと同じです リボンをほどいて伸ば... -
わたぼうしの会、私の居場所
今日はわたぼうしの会の定例会でしたが、私はPTA広報の校正刷りをもらって学校に届けてから参加したため、ランチだけ出席。 わたぼうしの会は、岐阜大学病院小児科病棟... -
特別児童扶養手当の「認定基準」って?行政の判定以前に診断書を書いてもらえない
「小児がん みんなの闘病記」閉鎖に伴い、記事を移転しました。 特別児童扶養手当は、治る見込みのない子しか通らない? ハイジ 国立大の大学病院に息子(2歳)が入院... -
NHKクローズアップ現代「小児がん 新たなリスク」の感想
小児がんを取り上げたドキュメンタリーやドラマがよく放送されるようになりました。受け止めてくれる人もいますが、興味本位で視聴した心無い人たちの書き込みを読むと... -
小児がん:子どもへの病名告知と説明-クローズアップ現代「小児がん あらたなリスク」感想
クローズアップ現代「小児がん あらたなリスク」は、闘病中の方には刺激が強かったのではないかと思いました。 治療中の子どもがいると、冷静になって考える前に心が反... -
NHKクローズアップ現代「小児がん 新たなリスク」1/31放送
1月31日(月)19:30~19:56放送のNHKクローズアップ現代は、小児がんの特集です。 番組のお知らせをいただいたとき、正直なところ戸惑いました。この番組で取材を受けた... -
絵本「わたしは いま とても しあわせです ―難病のともだちからあなたへ」の紹介
子どもの本音から生まれた絵本 図書館へ行ったときに、新刊の棚に並んでいた1冊の絵本。 この絵本は、難病の子どもたちがノートに書き記した言葉を編集したものです。... -
血液検査の異常があり再検査 ⇒ 結果は問題なし
「再発の可能性がありますから、骨髄検査をしましょう」 主治医から一番聞きたくない言葉を告げられ、 いろいろと説明を聴くのですが、頭の中に残りません。 再発、再発...
1