メニュー
  • ホーム
  • 白血病の闘病記
    • 【目次】小児白血病 闘病記
    • 白血病の初期症状・検査結果
    • 検査結果(骨髄・髄液・血液・抗体)
    • 治療の経過
    • 抗がん剤の副作用
    • 治療中の生活
    • 気持ちの整理
    • 本人・周囲への病気説明
    • 治療終了後
  • 小児がん関連情報
    • 【目次】小児がん関連情報
    • 子どものがん
    • 検査結果の見方
    • 各種手続き
    • CVカテーテルカバー作り
    • 便利商品・リメイク
    • アンケート調査
    • 小児がん関連の書籍・冊子
    • 長期フォローアップ
    • リンク集
  • ブログ
    • 小児がん関連の話題
    • 活動記録
    • 発達障害
    • 日常生活
    • PTA活動
  • みんなの経験談(フォーラム)
    • トピック一覧
    • 気持ちを整理しよう
    • 診断・治療・晩期合併症
    • 治療中・治療後の生活
    • 集団生活・人間関係
    • 小児病棟情報
  • 当サイトご案内
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
輝く子どもたち*小児がん・小児白血病
  • ホーム
  • 白血病の闘病記
    • 【目次】小児白血病 闘病記
    • 白血病の初期症状・検査結果
      • 白血病とわかるまで
      • 白血病の診断と告知
      • 病気の原因
    • 検査結果(骨髄・髄液・血液・抗体)
      • 治療中
      • 治療後
    • 治療の経過
    • 抗がん剤の副作用
    • 治療中の生活
    • 気持ちの整理
    • 本人・周囲への病気説明
    • 治療終了後
      • 1年間の様子
      • 2年~5年の様子
      • 6年~10年までの様子
      • 11年~現在の様子
  • 小児がん関連情報
    • 【目次】小児がん関連情報
    • 子どものがんについて
      • 小児がんの診断と治療
      • 長期入院・家族の生活
      • その他
    • 検査結果の見方
    • 各種手続き
      • 手当・助成金・給付金・奨学金
      • 特別児童扶養手当
      • 差額ベッド料
      • カルテ開示
      • ウィッグ・かつら
    • 便利商品・リメイク
    • CVカテーテルカバー作り
    • アンケート調査
    • 小児がん関連の書籍・冊子
    • 長期フォローアップ
    • リンク集
  • ブログ
    • 小児がん関連の話題
    • 活動記録
    • 発達障害
    • 日常生活
    • PTA活動
  • みんなの経験談
    • トピック一覧
    • 気持ちを整理しよう
    • 診断・治療・晩期合併症
    • 治療中・治療後の生活
    • 集団生活・人間関係
    • 小児病棟情報
  • 当サイトご案内
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
輝く子どもたち*小児がん・小児白血病
  • ホーム
  • 白血病の闘病記
    • 【目次】小児白血病 闘病記
    • 白血病の初期症状・検査結果
      • 白血病とわかるまで
      • 白血病の診断と告知
      • 病気の原因
    • 検査結果(骨髄・髄液・血液・抗体)
      • 治療中
      • 治療後
    • 治療の経過
    • 抗がん剤の副作用
    • 治療中の生活
    • 気持ちの整理
    • 本人・周囲への病気説明
    • 治療終了後
      • 1年間の様子
      • 2年~5年の様子
      • 6年~10年までの様子
      • 11年~現在の様子
  • 小児がん関連情報
    • 【目次】小児がん関連情報
    • 子どものがんについて
      • 小児がんの診断と治療
      • 長期入院・家族の生活
      • その他
    • 検査結果の見方
    • 各種手続き
      • 手当・助成金・給付金・奨学金
      • 特別児童扶養手当
      • 差額ベッド料
      • カルテ開示
      • ウィッグ・かつら
    • 便利商品・リメイク
    • CVカテーテルカバー作り
    • アンケート調査
    • 小児がん関連の書籍・冊子
    • 長期フォローアップ
    • リンク集
  • ブログ
    • 小児がん関連の話題
    • 活動記録
    • 発達障害
    • 日常生活
    • PTA活動
  • みんなの経験談
    • トピック一覧
    • 気持ちを整理しよう
    • 診断・治療・晩期合併症
    • 治療中・治療後の生活
    • 集団生活・人間関係
    • 小児病棟情報
  • 当サイトご案内
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 「つながる輪」の検索結果

「つながる輪」の検索結果

  • 中部小児がんトータルケア研究会「つながる輪」発表内容を公開

    中部小児がんトータルケア研究会「つながる輪」発表内容を公開

    子どものがん経験者と家族の会「つながる輪」が、「第19回 中部小児がんトータルケア研究会」で発表した内容をまとめました。 抄録と当日のスライドもございますので、...
    活動記録
  • 第19回 小児がんトータルケア研究会 名古屋大学病院「つながる輪」演題発表

    第19回 中部小児がんトータルケア研究会で「つながる輪」演題発表

    第19回 中部小児がんトータルケア研究会 2019年9月28日(土)に名古屋大学医学部附属病院にて第19回 中部小児がんトータルケア研究会が開催され、医療関係者・教育関係...
    活動記録
  • 第19回 中部小児がんトータルケア研究会に「つながる輪」が発表します | 名古屋大学医学部附属病院で開催

    第19回 中部小児がんトータルケア研究会で「つながる輪」が発表します

    第19回 中部小児がんトータルケア研究会 の抄録が届きました。 今回は「子どものがん経験者と家族の会 つながる輪」で発表の機会をいただき、代表(まさみつ)と共に参...
    活動記録
  • 子どものがん経験者と家族の会「つながる輪」を設立しました

    子どものがん経験者と家族の会「つながる輪」を設立しました

    この度、「小児がんコミュニティ 手をつなごう。」管理人3名で小児がん経験者と家族の会を設立しました。代表・まさみつ、副代表・まーる、事務局長は私が務めます。 ...
    活動記録
  • 「つながる交流会」13団体16名参加してリアルに繋がる

    「つながる交流会」13団体16名参加してリアルに繋がる

    第2回 つながる交流会 もう1年前の話になってしまいました。2回目となる「つながる交流会」は13団体16名が参加し、楽しい時間を過ごすことができました。 今回の交流会...
    活動記録
  • 【報告】第11回 小児がんピアサポーター養成研修会/名大病院

    小児がんピアサポーター養成研修会のご報告(名古屋大学医学部附属病院)

    東海地区初!小児がんピアサポ研修 2019年11月9日(土)~10日(日)の2日間にわたり名古屋大学医学部の会議室をお借りして第11回 小児がんピアサポーター養成研修会を...
    活動記録
  • 小児がん経験者の会・親の会は必要とされているの?アンケート集計結果を公開しました

    小児がん経験者の会・親の会は必要とされているの?

    7月に「子どものがん経験者と家族の会 つながる輪」で行ったアンケート調査「ネット社会にみる小児がん患者家族会へのニーズ」の集計が終わりました。 集計結果はこちら...
    アンケート調査
  • 観覧車

    小児がん支援団体をつなぐ懇親会に20団体23名が参加

    2019年6月23日(日)に団体と団体を繋ぐための懇親会を「つながる輪」が主催し、小児がん患者家族会や小児がん経験者の会など合計20団体23名が集まりました。 がんの子...
    活動記録
  • ネット社会における情報発信と仲間との繋がり方

    ネット社会における情報発信と仲間との繋がり方

    小児がん患児・経験者とその両親・きょうだい・親戚・(天使の両親も含む)を対象にアンケートを実施しています。必須項目はすべて選択式で、2分程度で終わります。ご協...
    アンケート調査
  • 小児がん親の会連絡会・がんの子どもを守る会年次大会に出席しました

    小児がん親の会連絡会・がんの子どもを守る会年次大会に出席しました

    第23回 小児がん親の会連絡会・2019年度次大会 2019年度 年次大会 2019年6月23日(日)に飯田橋レインボービル(東京都)にて、がんの子どもを守る会主催・小児がん親の...
    活動記録
  • もずねこ

    プロフィール

    私と次男について 輝く子どもたち@はな 1974年生まれ。岐阜県在住。小児がん経験者の母親で、2005年から「輝く子どもたち」ほか小児がん関連サイトを運営し、情報発信...
  • 素材サイト リンク集

    素材サイト リンク集

    小児がんとは関係ないけれど、お世話になっている・お気に入りの素材サイトをリンク集に加えました。 イラスト ふわふわ。り 清水さんのイラスト大好きです。イラスト、...
    リンク集
1
広告
輝く子どもたち@はな
管理人
小児がん経験者の母親。
2005年から「輝く子どもたち」ほか小児がん関連サイトを運営し、情報発信と小児がん啓発活動を行う。
次男は2歳の時に急性リンパ性白血病と診断され、化学療法を受けて2006年に治療を終える。
プロフィールを見る
LINEでお知らせ

当サイトの新着情報をお知らせします。

友だち追加
ブログ運営におすすめ

当サイトはWordPressテーマ「SWELL」を使っています。

サイト内検索

© 輝く子どもたち*小児がん・小児白血病.