YEAR
2008年
- 2008-10-16
「ボクは何のために生まれてきたの?」学校の休み時間が苦痛
「ボクは何のために生まれてきたの?」 次男は帰宅するなり玄関に座り込み、ボソリとつぶやきました。次男はまわりの人から「言 […]
- 2008-10-06
小児病棟2008秋の壁面飾り「ドングリのおうち」
岐阜大学医学部附属病院 小児病棟でわたぼうしの会の活動を行いました。 朝晩、涼しくなりましたね。 これから病棟の窓から見 […]
- 2008-09-02
ウィルムス腫瘍では特別児童扶養手当の申請はできませんか?
「小児がん みんなの闘病記」閉鎖に伴い、記事を移転しました。 役所で確認しても、曖昧な返し方をされてよくわからない状況で […]
- 2008-08-12
歯牙形成不全と髪の毛の薄さについての情報を探しています
「小児がん みんなの闘病記」閉鎖に伴い、記事を移転しました。 乳歯の下に眠っている永久歯に欠損、或いはほとんど形成されて […]
- 2008-08-01
プレパレーションの普及とチャイルド・ライフ・スペシャリストのアドバイス
がんの子供を守る会の手伝いで、日本小児看護学会 第18回学術集会へ。がんの子供を守る会のブースでチラシやパンフレットを配 […]
- 2008-06-25
MRI・X線・血液検査と知能検査(WISC-Ⅲ)の結果
市民病院で行ったMRI・X線・血液検査ともに異常なし。 子ども相談センターで行った知能検査(WISC-Ⅲ)では、全検査I […]